|
テーマ:ニュース(100519)
カテゴリ:ニュース
アメリカはトランプ大統領なり、各国に対して脅しをかけて来た。
日本もそんな彼の被害を受ける可能性が高い。 カナダもメキシコも名指しされて批判されていたが、関税に関して様子を見るとかに変わったんじゃないかな。 確か国境に関して警備を増強するかなんかで。 カナダ、新設のフェンタニル対策担当官を任命 米の要求に対応 https://news.yahoo.co.jp/articles/58d782a22513bc2378aaa2c15f74730835e75a63 まぁこの件に関してはカナダもメキシコも頑張らないといけないだろう。 これは内政干渉とはまでは言えないと思う。 難民とか犯罪とかの温床になっているからね。 しかし、これ以外にも口を出している。 EUに対しては、付加価値税に関して文句を言い出した。 確か前にも言ってた気がするけど。 トランプ米大統領、「相互関税」を表明 日本やEUも調査対象 https://news.yahoo.co.jp/articles/938e5544777726e7e07f9c744a5ccaba19607bdf となると、日本の消費税も対象に成るって事だね。 ただ、これに関して私は賛同したい。 この消費税、付加価値税は、輸入業者に対しての補助金だからね。 日本の場合は、さらに金利を乗せてい輸入業者に返している。 つまり輸入業者は消費税を納めていないのだ。 例えば21年だったと思うがトヨタは6000億円の還付金も貰っている。 そのせいで、名古屋なのかどうこなのか知らないが税務署は赤字だそう。 自民党にしてみれば票田の一部でもある。 しかし、消費税以外では、トランプ大統領に関しては反対したい。もやは何でもありの内政干渉である。 もちろん内容によっては賛同するものもあるだろう。 先ごろ話題となったUSスチール買収問題も行ったん決まったビジネスを、根底から覆そうとする 。 これでは健全なビジネスを行う事はもはや不可能。 一度決まった事を大統領が嫌だからと、覆されたらビジネスをやってられないだろう。 トランプがやっている事はまるで共産主義者と一緒。 このまま帝国主義や覇権主義、まさにジャイアンに成ろうとしているのだろう。 自分達の国が赤字で困っているのは、他国のせい。 そんな安易な事で本当に解決すると思っているのだろうか。 かつて日本がアメリカを飲み込もうとしていた時も、アメリカの日本叩きにあい、日本は苦渋を飲まされてわけで、今回もその二の舞になる可能性がある。 日本政府は、頑としてクレーム(主張)をし、アメリカ、トランプ大統領が言う事に真っ向から反対しなければ、今後もアメリカの犬、下請けとなる事は間違いなだろう。 もちろんアメリカに対して農薬問題やアメリカ国内で日本の不利になる事案をしっかりと提示していくべき。 戦後80年くらい経つのかな。いつまでもアメリカの顔色を窺って政治をしている時ではない。 いいかげん自力で立ち、自分の足でこの国を運営してかなければならない。 他国を頼った運営はいい加減やめるべき、そのせいでいまだに米軍は鎮座して、日本の制空権は米軍に奪われ、汚物を流されても文句は言えない政府。 トランプが大統領となったこの時が、自立のチャンスでもある。 いまこそ自分の足で立ち上がり、国を運営していく覚悟を決めるべきだ。 まずは憲法改正で自衛隊を軍隊にして、米軍を追い出して、思いやり予算の半分でも自衛隊に回すべき。 ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
Feb 18, 2025 05:11:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事
|