2723741 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PC面白探検隊!

PC面白探検隊!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ホームズ探偵

ホームズ探偵

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

【楽天モバイル紹介URL】

https://r10.to/h5sTuC



こちらから契約されると楽天ポイントがもらえます。

他社から電話番号そのまま乗り換え(MNP)で楽天モバイルを初めてお申し込みの場合13,000ポイントとなります。

乗り換え(MNP)以外で初めてお申し込みの場合6,000ポイントとなります。

フリーページ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Apr 23, 2025
XML
テーマ:ニュース(97321)
カテゴリ:ニュース
さて、備蓄米放出されたはずなのに、米価格が下がるはずがむしろ上がると言う意味不明な状態続いていますが、この原因がとある組織にあるようです。
それはもちろんあいつらです。

まずはその一つが、備蓄米の殆どを得ているJA全農ですね。

備蓄米 94%をJA全農が落札【スーパーJチャンネル】(2025年3月21日)


何か政府は理屈不明の良いわけでJA全農を擁護していますね。
それもそのはずどうやらJA全農に元自民党の国会議員が居るらしいです。
それが事実ならば、癒着ですね。
国民の税金をまたしても好き勝手に使って米価格を操作している。
こう言うのって独占禁止法とかに引っかからないのかね。

そもそもJAの関連会社が多額負債を抱えているみたいだから、そのせいで価格を釣り上げている可能性もあるね。

そして、2つ目の組織が例の闇組織です。
もうお分かりですね、そう悪の帝国財務省です。

【衝撃】生放送で元農水官僚さんがコメ高騰に財務省が絡んでる話をすると玉川さんが遮るように話そうとするが突如司会に止められCM行き!#トランプ関税


こちらの動画で、元農水省の人が財務省が悪い見たい事を言い出しました。
農水省と言えば、減反政策を推進していましたが、その裏にも財務省いたわけです。
圧力を掛けているようです。
結局何をやっても最後に財務省がいるって事ですね。

後玉川が言ってることはおかしいの当たり前。


ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 23, 2025 06:08:27 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X