Diary

2006/10/28(土)23:13

ダブルクロス二本立て

TRPG(295)

 久しぶりにダブルクロスをやりました。GF誌にのってるシナリオの二本立てです。  参加したPCはこんな感じ。    辻 政之  モルフェウスのピュアブリード。通称、「グレート・ライトニング」。  辻政信世界からやってきたPC1。  GMからの『「口は悪いし性格もひねくれてるけど、優しいところがあるってこと、私は知ってるんだよ」って言われてる方』という要求に見事こたえたロールプレイは圧巻。  加藤 登貴子  ハヌマーン・サラマンダー。通称、「西の凶魔獣」  宮崎駿世界からやってきたUGN支部長。よくうたた寝している。    春野 ネギ  ノイマン・モルフェウス。通称、「マジカルティーチャー」  赤松健世界からやってきたちびっこ魔法先生。今回はハンドアウトの要求よりマジカル刑事(デカ)として活躍。  明治 よつば  バロール・エンジェルハイロウ。通称、「天子の卵」  あずまきよひこ世界からやってきた無敵の五歳児。一番事故率が高いかと思われたがなんとかきりぬけた。      各世界から色んなキャラがやってきてるので、ダブルクロスというよりトーグみたいですね。これでよく大惨事にならなかったものだ。GMお疲れ様。    シナリオの感想としては、紙面が足りないため説明不足になっているのが気になりました。SSSみたいな体裁で出版すればいいのに。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る