060092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 不労者の"晴耕雨読"

不労者の"晴耕雨読"

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年09月02日
XML
カテゴリ:日記

ケンとメリーの木. 昭和47年の日産自動車『愛のスカイライン』ケンとメリーのCMに採用され、以来『ケンとメリーの木』と呼ばれています。

日産・スカイライン - Wikipedia

 

P1000127 0_15.JPG

 


大きな地図で見る

 

北瑛の丘に一本のかしわの木が立っています。昔は、「北瑛の一本木」と呼ばれていましたが、最近は「セブンスターの木」と呼ばれています。この呼び名は、1976年(昭和51年)に、たばこの「セブンスター」のパッケージに掲載されたことが由来です。
このあたりは、「パッチワークの路」と呼ばれていて農作物の色でパッチワークの風景が作られています。

P1000137 0_15.JPG

 

 


http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%9C%A8&ll=43.630065,142.43223&spn=0.006647,0.013497&z=16&iwloc=A

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月02日 21時10分10秒
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.