統一グループは、文鮮明夫人を中心に再編
文国進統一グループ会長解任、後任にバクボフイさんの弟ノフイさん
入力:2013.03.25 03:02 |修正:2013.03.25 10:07
統一教会と統一グループが昨年9月に文鮮明総裁逝去後夫人韓鶴子(70)総裁中心体制に再編されている。韓総裁は統一教会内で"真の母"と呼ばれる。
統一財団は24日、京畿道加平で理事会を開き、文国進(43)統一グループ会長(統一財団理事長)を解任した。文国進氏は文元総裁の4男で、8年余りのグループ経営を担ってきた。統一財団は、一和·龍平リゾートなどのグループ13系列会社の持ち株会社格で、企業活動に統一教会をサポートします。統一グループの2011年末基準資産は1兆9000億ウォン、売上高は6500億ウォンだ。

統一グループは同日、報道資料で"ムン会長を含む取締役7人のほとんどが、最近3男ムンヒョンジン(44)会長側との訴訟で敗れた責任を負って退いた"と明らかにした。國進氏が率いていた統一グループは2兆ウォン規模の汝矣島パークワン開発事業を巡って3男·ヒョンジンさんが会長である統一教会の世界財団(UCI)グループ側を相手に訴訟を行ったが、1.2審でも敗れた。ヒョンジンさんは10年前、父との確執で後継構図から押し出された状態だ。
統一グループの後継者会長はバクボフイ(72)ユニバーサル文化財団副理事長が選任された。バク新会長は文総裁夫妻の最側近であるバクボフイ(83)韓国文化財団理事長の弟。統一教会関係者は"統一協会とグループの両方韓鶴子総裁を中心に再編される"と語った。
韓鶴子総裁"実家(親政)システム"への変化は、統一教会から先に行われた。去る1月初めには、これまで統一教会を総括してきた7男文亨進(34)統一教会世界会長が米国に帰った、米国総会長を務めたヤンチャンシク(59)さんが韓国会長に来た。ヤン会長は文総裁夫妻の最側近の一人だ。統一教会はまた、2010年初め文亨進会長が"統一教会"に変えた公式名称も最近、 "世界平和統一家庭連合"に戻した。
訪問ありがとうございます

にほんブログ村・統一教会