奇  知  外  記

2017/10/13(金)23:54

ブログ村の昨今――不審クリックに停止命令か?

ネット拉致・不正アクセス関連記事(150)

「ブログ村の昨今--ポイント異常は2013年7月と類似、ヘドロ仕業か?」(05/21)にも記載しましたが、IN/OUTの不審クリックが激減しました。 教会サイドのランキングをあげる目的であれば継続され、また、増加の一途を辿ってしかるべきはずですが。ところが、「ポイント変化、ブログ村の判断を待つべき!!」(05/17)の記事以降、その激減ぶりのほうも驚きです。17日記事で、教会サイドブログのIN/OUTポイント増加について以下のことを書きました。教会サイドのネット利用者(TOP GUN修練生や二世)の増加を理由にあげたブログ村への私の意見書、「不審クリック者確認」の要望もし、教会サイドではなく、不審クリックが何かの謀略(たとえば「『教会サイド・ブログ』のカテ・統一教会締め出し作戦」とか)があってされたとすれば、 No.1から「相互クリックでは?」という理由でブログ村への『直訴しよう』は全くの骨折り、「敵に塩を送る」だけの無駄働きという判断がつきます。 No.2からは、不審クリック者はブログ村に視られて(監視されて)いるのではといった心理が働いたのでは、という推測も成り立ちます。いずれにしても確かな証拠はありませんが、何処かで組織的にその命令を出している処がある可能性も出てきました。 逆の意味で、今日のカテ・統一教会の人気ランキング順位も意図した組織的クリックの可能性も否定できないということです。余談ですが、米本ブログのIN/OUTの変更について『みんなでブログ村へ直訴しよう。』も笑わせます。 これのコメント欄にも書かれていたように、IN/OUTはどちらも簡単に見れるということです。tomy4509のブログ村へのカテ・統一教会のバナー(以下)は、その以前からOUTの設定でしています。 OUT中心を希望するのであれば、バナーのIN/OUTを変えれば済む話です。(『直訴?』、) 訪問ありがとうございます   にほんブログ村OUT人気ランキング/統一教会はこちらからです。 にほんブログ村人気ランキング/海外ニュースへ  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る