|
テーマ:楽天写真館(357154)
カテゴリ:スタッフ日記
10月21日(日)、秋晴れの爽やかなお天気で、 宮崎みたま園譲渡会、無事に開催されました。 やっと、犬猫たちにとっても、スタッフにとっても 絶好の譲渡会日和になってきました。 寒風の中での開催まで、ほんの少しの間ですが、 10月から12月までの爽やかな気候の中、 他の団体さんもいろんな場所で譲渡会を開催されますので、 ぜひ、足をお運びくださいね。
さて、この日、一番目に譲渡決定になったのは! ピースフル アニマル68番目の保護っ子、 ロパこと、通称・ジャッコでした! エンジェルス・カンパニーさんが、掲載してくださった 新聞広告に載ったロパの写真をご覧になり、 遠路はるばる、鹿児島からお越しくださいました。 ロパのやんちゃなところや、子犬さまゆえかジャックラッセルの血ゆえか 一緒に暮らすにあたっての注意点も包み隠さず、お話しさせていただきました。 Yさま、ロパもYさまご家族の皆様も、慣れるまではしばらく大変だと思います。 ですが、犬は、とくに子犬は、人間の接し方、しつけ次第です。 困ったことがあったら、いつでもご連絡ください。 ロパは、りんちゃん になりました。 さっそく、画像付きで、メールをいただきました。 「ピースフル幸せ便り」 に掲載させていただきます。
だいずちゃんご一家が、遊びに来てくださいました! 遠くから、ありがとうございました。 みかんの差し入れをいただきました。 スタッフで、いただきました!おいしかったーー!
預かりかあさんが個人保護して、スタッフもんちゃんがお世話していた、 奏くんご一家も遊びに来てくださいました。 生後約5か月、体重も5キロになり、オスワリ・マテ・ おトイレもほぼお散歩のときにしてくれてお家での失敗はないよう O様ご一家は毎朝『奏くん』で始まるそうです。(起こされるって意味でしょうか?) 奏くんのおばあちゃんが、 『 歩く広告塔よ
そうですよね! 私たちスタッフもぜひお会いしたいです! O様、ゆっくりお話できず、申し訳ありませんでした。 また、遊びに来てください! 奏くんについても、「ピースフル幸せ便り」 に掲載させていただきますね!
わかちゃんが、譲渡会初参加でしたよ。 年齢からの白内障で、たぶん全盲に近いと思われます。 それでもスタッフもんちゃんのお家で、のびのびと暮らしています。 広いケージの中だと、落ち着けないわかちゃんですので、 バスケットの中での参加でしたが、 お声をかけてくださる方が、たくさんいらっしゃいました。 気になる方は、どしどしスタッフに声をかけてくださいね!
日一日と、甘えん坊の本領発揮のなおちゃんです。 甘えん坊将軍のヨンヨンと競うように、預かりかあさんの 姿を追って、甘え泣きのなおちゃん。 なおちゃんだけに構ってくれる、そんなお家に行こうね。
今回、Mさまより、フードのご寄付をいただきました。 そして、滞在時間最短記録のシーズー、ナナちゃんのお父さんより 医療費のご寄付をいただきました。 ありがとうございました!
今回、譲渡会終了間際に、コヨン逃亡劇があり (申し訳ございません。スタッフmieの不手際でした) ご心配、ご迷惑をおかけした皆様、この場をお借りして お詫び申し上げます。 油断、慢心は、事故のもとだと、今回つくづく肝に銘じました。 首輪やハーネス、リードは大丈夫ですか? メンテナンスは、こまめにしてあげてくださいね。
さあ、次回は 11月3日(土・祝)に開催されます、 「みやざき動物フェスタ」でお会いしましょう!
その前に、スタッフが10月28日(日)、鹿児島に遠征してきます。 その模様は次回、お知らせします!
ピースフル アニマルへのご連絡、お問い合わせは
peacefulanimal7☆gmail.com (☆を@に変えてください。) こちらまで宜しくお願い致します。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012年10月26日 13時42分49秒
|