閲覧総数 29662
2021年02月28日 コメント(4)
|
全103件 (103件中 1-10件目) ウチのnyan2*今日この頃*
テーマ:猫のいる生活(112189)
カテゴリ:ウチのnyan2*今日この頃*
Hello everyone! みニャさん元気かニャ?
California Boyのえっ君です! ![]() ![]() Ekkun_BirthdayBoy-Jan2015 posted by (C)WORLDPEACE この写真を見てお分かりになるかと思いますが、何かが首に下がっているのニャ。ニャにかというと、 ![]() Ekkun_BirthdayBoy-Jan2015-2 posted by (C)WORLDPEACE 1月9日は、ボクの16歳のお誕生日だったのニャ。 ![]() ![]() お母チャマズは「今年はどんなバースデーパーティーにしようかな~?」とか言って、ニャンだかせっせと用意してて、チラ見のボク。 ![]() 何やってるのかニャ-Jan2015 posted by (C)WORLDPEACE ン?今年は比較的シンプル? ![]() HappyBirthday-Jan2015-2 posted by (C)WORLDPEACE んなハズないっか。だってさ~、わざわざパーティーグッズ屋さんで、バルーン2個も買ってきたもんニャ~。「えっく~ん、買ってきたわよ~!」ニャンて言って、大騒ぎで帰ってきたんだニャ。 ![]() ![]() HappyBirthday-Jan2015-3 posted by (C)WORLDPEACE で、今年はケーキではなくて、ニャンだっけ?ラズベリータルトにしたんだって。普段、お母チャマズがお野菜とかお花を買ったりしている ”と*じょー” とかいう、ニャンでも駐在員の奥様達が競ってお買い物をするという、ちょっと素敵なお店で見つけたらしのニャ。お母チャマズ曰く、堅苦しくないタイプの自然食とか低カロリーの美味しいスイーツもあるんだって。何よりも、ボクはここのミネラルウオーター、しかも冷やしてあるのが大好きなのニャ~ン。 ところで、このお店にはおしゃれな感じのエコバッグが人気があるらしいのニャ。聞いたところによるとニャ、このお店の紙袋がニャ~ンと、1000円くらいで売られているサイトがあるんだって。 ![]() WORLDPEACE家では、程良いリサイクルバッグとして利用しているのでビックリしたニャ~、もう。(かなり古いのニャ) ![]() ![]() HappyBirthday-Jan2015-1 posted by (C)WORLDPEACE 16歳のバースデーは、こんな感じで無事終了。今年もお疲れサマ~! ![]() Ekkun_Sleeping-Jan2015 posted by (C)WORLDPEACE そうそう、忘れちゃあいけニャい! かずめさんと黒猫の福さんから、とっても嬉しい贈り物を頂きましたのニャ。お写真をたくさん撮って、近日アップしますのでちょっとお待ちくださいませニャ~! ![]()
2014年10月30日
カテゴリ:ウチのnyan2*今日この頃*
![]() Ekkun&Paku-chan&Gacchan-Hallowwen2006 posted by (C)WORLDPEACE b>Happy Halloween!!! ![]() みニャさま、元気でお過ごしですかニャ?15歳でも毛はツヤツヤ、食欲もばっちりでムチムチ健康なえっ君です! ニャンとまあ、1月から何もアップしていないWORLDPEACEお母チャマ。今宵はHalloweenだからニャンとかしなくちゃくちゃだわニャ。 ![]() お母チャマズは、「今年もやります、えっ君コスプレ!」とか言って、一ヶ月以上も前からお衣装を用意していたらしいのニャ。僕はこの前仮縫いをさせられて、エラい迷惑だったのニャ~!も~、プンプンだニャ! こちらのHalloweenは今夜だから、コスプレの様子はもうちょっと待っててニャ~! ![]()
2014年01月19日
テーマ:猫のいる生活(112189)
カテゴリ:ウチのnyan2*今日この頃*
Happy Birthday to Me~, Happy Birthday to Me~, ハッピーバースデーディアーえっ君、Happy Birthday to Me~!!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Happy 15th Birthday! posted by (C)WORLDPEACE というわけで、On January 9th、おやっ、突然の英語ザマすが、ボクは晴れて、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() てことは、このお誕生日プレゼントは、全部ボクのかニャ? ![]() Happy 15th Birthday! -4 posted by (C)WORLDPEACE このケーキは、お母チャマズのお腹に治まる訳ニャ。 ![]() ![]() Happy 15th Birthday!-3 posted by (C)WORLDPEACE ん?ニャんか、お珍しい匂いがここからするけど、何かニャ?ま、全部ボクにくれたプレゼントだよニャ。FBでもバースデーメッセージをたくさん頂いたし、嬉しいBirthdayだったニャニャニャのニャ~ン! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Happy 15th Birthday! -6 posted by (C)WORLDPEACE このカフートというのは、ペットの専門店の名前です。先日、えっ君のおもちゃを探しに行った時に、お店オリジナルキャットフードのサンプルを貰いました。オヤツにちょっとあげてみたら、えっ君、久々にかなり気に入った様子。食材は新鮮な鶏肉と牛肉が主だどいうので、手軽なオヤツはもう止めて、少量でも良質のこのカリカリをあげる事にしました。えっ君、ウハウハ、ニャンニャンだね! ![]() Birthday gifts posted by (C)WORLDPEACE えっ君は15歳になりました。我が家に迎えてからもう干支が一回りしたことになります。 人間で言えば高齢者、立派にシニア世代ですね。お陰様で健康には特に問題もなく、歯も毎日磨かせてくれます。えっ君の健康状態をよく見ながら、穏やかに暮らして生きたいと思います。元気で長生きしてね、えっ君! ![]() ![]() ![]()
2012年10月29日
カテゴリ:ウチのnyan2*今日この頃*
あと3日でHappy Halloween!!
![]() Ekkun&Paku-chan&Gacchan-Hallowwen2006 posted by (C)WORLDPEACE 皆様、元気でお過ごしですかニャ? ![]() ![]() Ekkun_2Close-Oct2012 posted by (C)WORLDPEACE それはもう御無沙汰しちゃってスミマセンでしたのニャ。思えば、2月頃に日記を書いてから、8ヶ月近く(ほぼ)放置状態(でも読み逃げはしていたのニャ)。ニャンとExcuseしたら良いものやら。 ![]() WORLDPEACEお母チャマは、インターネットとかの冠婚葬祭百科を見て、「無沙汰を詫びる」の文章はどう書いたら良いのかしら~?とか言ってたけど、Simplyブログをちょっと書けば良いと思ってたけどニャ~。 ![]() Ekkun@Thinkng-Oct2012 posted by (C)WORLDPEACE ブログのお友達にはお伝えしてたけど、FBは毎日見たりちょっとした事を書き込んだりしてたから、そちらのお友達とはお話してた、って感じなのニャ。 ![]() 本当に御無沙汰したなんてもんではありませんね。 ![]() 何から書こうかしら?と思いつつ、書き出すとそれはもう長くなりそうな、私の日本滞在記であります。3月から4月と一ヶ月の予定が、何と約3ヶ月 ![]() 今回の里帰りは、とにかく父と姉の生活に平和を戻す事が主な目的でした。簡単だとは思ってはいなかった、が~、それはもう大変でありました。何がそうComplicatedだったのか、と申しますと、2年前に市役所が家族の意向&同意無しに勝手に申し込み裁判所に提出し決められた後見人、このNPO法人の理事(だとさ!)が仕事は鈍い、出来ない、はっきり言って、中学生でも出来る様な報告書一つさっさと出来ない、もうこんな事だらけ。現在も同じ状態で。いつも父のケアマネージャーさんを通して、やっと連絡が取れるといった具合。当たり前の事を言えば、逆切れメールよこすしさ~。 昨年一年間かけて、メールやら電話で連絡しても何一つ解決されず、とにかく家族が姿を見せて直接談判をしに行った訳です。が、やっぱりダメ! 何だカンダ言って、役所に割り当てられた行政書士が、高齢者の金銭、年金、不動産などの管理をする、つまり個人の財産を取り上げて使わせないようにしてる訳です。基本的には、家族がきちんとManageしていれば良い訳だから、親族間での問題でも無ければ、役所だの後見人だのが関与する必要は無いと思うんですけどね。 現在、高齢者といわれている国民(私達の父を始め、所謂高齢の方達)が国に払い続けてきた決して低い額ではない税金、各種年金を、”認知症が著しく進んだ”とでっち上げて取り上げる。それが典型的な後見人制度だと言う事が、イヤと言うほど判りました。10年以上父が定期健診で診て貰っている主治医の先生とも直接話をして来ましたが、「認知症なんて進んでない、そんなモンになってね~もの。80歳代にもなったらこんなモンだろ?」とちょっと江戸っ子ぽく答えていらっしゃいました。 元々は、父が道とスーパーの駐車場で転んで足と腰を悪くしてから歩くのが大変そうだから、近所に住んでいた高齢者の女性が民生委員に相談した事が始まりでした。私は、この近所の女性と詳細を話して来たのですが、父には介護保険が必要でしたから、この事事態は余計な事などどは思ってはいなかったのです。 事は2年前の夏、某市役所の介護予防推進担当課と地域包括センターの看護師が、介護保険の一環として父宅を訪問し始めた事と、障害福祉課からも二人の生活に介入がありました。が、この役所のやり方が実に酷く、本人の意向はおろか、連絡すると夏から言っておきながら、私達家族には全く連絡は来ませんでした。 そして、勝手に財産管理人を付け始めたのが(2年前の)10月頃でした。近所の人たちも目撃していたらしく、それは毎日の様に役所からどやどやと人が来ていた様で、父に電話をすると何だか元気もなく、何かに怯えているかのような印象さえありました。とにかく、何がどうなっているのか判らず、こちらも心配する事しか出来ませんでした。しかも、一時期は体調を崩してしまった父を、役所の連中は医者に見せる事も無かったのです。後日、介護何とか課の室長に伝えましたが、父本人が認知症で余計に買い物した食べ物が原因の様な返事が来て、こちらもマジ切れ!後に市長に事の説明と抗議のメールを出しましたが、市民相談室から貴重な御意見どうたらこうたら、と返事が来ただけ。何度も思っていないんでしょうね。 開いた口が塞がらない事実の幾つかを書きましょうか。 *年末、健康診断として、介護予防推進担当課のTと地域包括センターの看護師Sが父を病院に連れて行った際、担当医に「認知症が進んでいる」と思わせる為か、散髪もさせず、一般に高齢者が疲れてくる午後の時間をわざわざ選んで、車であちこちに連れ回した事実。 *銀行に一緒に出向いた看護師Sは、暗証番号がきちんと押せないとほざいた(となりで他人が見ていたら押したくないだろうが)、銀行の2階に父がある事で質問に行った際、受付の銀行員が(父が)何度も同じ事を尋ねて困るので(銀行員が)市役所に電話して来た。 **銀行ではその様な事は一切しない、していないとの説明。必要であれば家族に連絡するとの事。 そして、駐車場の管理人が父の運転が危なっかしくて見てられないので、役所の人間に何とかしてくれと言って来た。 **もちろん、これも真っ赤な嘘。駐車場のオジサンは、自分はそんなに親切ではない、と冗談を言ってから、その場で事故が起きたり具合が悪くなって倒れたりしたのなら、まず救急車を呼び、それから警察に連絡する。常識ですよね。 *病院の受付の人に、父が保険証をすぐに出せないで困った、それから帰りがけに保険証を返してもらったかどうか、何回か確認していた、など。毎日多数の患者が来院するのに、何故父だと名前もすぐにわかるのか。 *年明け、家裁から父の意向確認とやらで人が来る少し前には、父宅に散髪の為と歯科医が訪問、要するに見てくれを良くしたという事ではなく、某市は高齢者を良く扱っているというデモンストレーションの一つだったのだろう。 実は、私が帰国中にこの銀行に出向き、銀行員の同期の女性、そして駐車場の係の男性と話をして、すべて嘘だったことが判明しています。また、病院の受付でのやり取りの件を父の認知症が進んだ理由の一つなどとされた、と主治医の先生に説明しました。何が不愉快、不可解だったのは、この先生が書かれた診断書を私達には決して見せなかった事でした。これには、先生も御立腹!必要であれば、先生が役所に電話で話をしてくれるとも言って下さいました、 また市役所にも出向き、両方の担当室に行きました。そこで私が経験したのは、市民が訪れえいるのが見えているはずなのに、すぐには誰も出て来ない介護何とか課。しかも、当の本人達は役所内で移動があったとの事で姿を決して見せず、代わりが電話のみをよこしただけでした。特に、介護何とか課の代理でよこした女性の話し方と言ったら、こちらの話を遮るかのように、”もしもし~、あのですね~”といった具合。こちらが話している最中にこうやって言い負かそうとする。もちろん、こちらも黙ってはいませんでしたが、一呼吸置いていってやりました。{そちらの課との会話を録音していたら、とっくに法的機関に相談していた”とね。こんな話し方を高齢者にしていているのでしょうから、老人だったらすぐに言い返せませんよね。あきれ返りました。とにかく直接確認したかったのですが、正々堂々と姿を表さないのでは話にならず、まあ、出さないとは思ったので、室長とやらに言いたい事は伝えました。市長に伝えても無駄でしょうね~。 日本では、市民をどの様に扱うかは各役所に権限とやらが委ねられている事がつくづく分かりました。それが良いのか悪いのかは、個人で考えも違うという事でしょう。 唯一というか、不幸中の幸いだったのは、ケアマネージャーさんがとっても良い人である事です。主治医の先生が、「彼は本当に良くやってくれるよねえ」と感心していた程。あの世から母がきっちり役所関係の悪さを見て、力をくれたのだと思ってます、ハイ。 私の家族が経験した事、事実を書いていると、とても長くなってしまいます。が、私達としては少しづつこちらのブログとFBに記録として残そうと思っています。 さてと、話は変わって、今年のHalloweenのテーマです。今年は、 「東北復興支援とニッポンチャチャチャ!」 ![]() ですので~、えっ君のお衣装もその様な感じになっております。(笑)仮縫いというか、本ニャンとの衣装合わせもしてあるので、あとは31日を待つだけ。でも、秋になってから、えっ君が毛深くなって来たから大丈夫かな~?まあ、大丈夫でしょう! それでは、3日ほど後にまたアップしますネ! ![]()
2012年02月28日
テーマ:猫のいる生活(112189)
カテゴリ:ウチのnyan2*今日この頃*
皆様、元気でお過ごしですかニャ?今日もお利口&ハンサムなえっ君です!
昨日のサンディエゴは、春の嵐かと思う位の大雨ア~ンド雹まで降って、大騒ぎのWORLDPEACE家でした。日本にいれば、この位の雨の中普通に歩くし車の事故も殆ど無いけどニャ。でもやっぱり寒くて気温も一ケタ ![]() ![]() そして、今日の首都圏はニャンと大雪! ![]() さて、先月とっても嬉しいサプライズがあったのニャ ![]() ![]() ![]() お友達のかずめさんが、毎年素敵なお年賀状を送ってくれますのニャ。デザインも毎年違っていて、楽しみなのニャ。 ![]() ![]() ![]() NewYearCard_Kazume-san-Jan2012 posted by (C)WORLDPEACE そして、おしゃれな手ぬぐいまで頂きましたのニャ。 ![]() Present_Kazume-san-Jan2012 posted by (C)WORLDPEACE WORLDPEACEお母チャマは、お店の名前の最初を”へわぬ?”と読んで、我が家の長に”そういう風に読むかい?”とバカにされたのニャ。ニャハハハ~、確かにそうは読まんだろ~。 ![]() そして、黒猫の福さんからも、サプライズプレゼントを頂きましたのニャ。 ![]() 干支おしゃもじの抽選に外れてしまいましたが、残念賞としてこんなにたくさん頂きましたのニャ。 ![]() ![]() ![]() Gifts_from_Fuku-san-Jan2012 posted by (C)WORLDPEACE 美味しいふりかけ!実はWORKDPEACEお母チャマ、おかずが無くてもふりかけがあればハッピー&大丈夫なのニャ! ![]() Gift_Furikake-Fuku-san-Jan2012 posted by (C)WORLDPEACE おしゃれなハンカチ風ケース、というのかニャ、(WORLDPEACEお母チャマはハンドミラーを入れてます)と、可愛い黒猫さんメモホルダーも。 ![]() CuteCat_Fuku-san-Jan2012 posted by (C)WORLDPEACE ニャンだってボクが夢中になったのは、この猫さんキック! ![]() CatToy posted by (C)WORLDPEACE ![]() Ekkun_GoneWild-Jan2012-3 posted by (C)WORLDPEACE キック、キックニャン! ![]() Ekkun-GoneWild-Jan2012 posted by (C)WORLDPEACE 嬉しさのあまり、ちょっとオシ*ッコかけちゃったのニャ(でもすぐにWORLDPEACEお母チャマがきれいにしてくれたのニャ!) ![]() Ekkun-GoneWild-Jan2012-2 posted by (C)WORLDPEACE ボクは、袋ごと齧ったりしてニャ。こんなにはしゃいじゃったのは久しぶりニャ~! ![]() [Cute Cat] M4H00418 by WORLDPEACE あまりにもコーフンしちゃって、ちょっと毛玉も吐いちゃったのニャ。恥ずかしいニャン! ![]() ![]() Ekkun_HappyFace-Jan2012 posted by (C)WORLDPEACE ちょっとはしゃぎ過ぎて疲れたみたいだニャン。 ![]() Ekkun_Tired-Jan2012 posted by (C)WORLDPEACE まあ~、えっ君は延々と1時間近くこの猫ちゃんキックで遊んでおりました。今まで、マタタビの入ったお線香やオヤツを頂いたことがありますが、ここまで興奮して遊んだのは初めてです。大変なお気に入りになったみたいで、夜中に突然遊んだりしています。 かずめさん、黒猫の福さん、素敵なプレゼントを本当にありがとうございました!
2012年01月27日
カテゴリ:ウチのnyan2*今日この頃*
How're you doing, everyone? 今日も元気なえっ君です。
![]() 日本全国、毎日寒そうニャ~。 ![]() ![]() Ekkun_Jan9-2012-1 posted by (C)WORLDPEACE 実はニャ~、1月9日はボクの13歳の誕生日だったのニャ。 ![]() ![]() "Birthday Boy"のリボンをつけて、主役はボクニャン! ![]() Ekkun_BirthdayBoy-2012-2 posted by (C)WORLDPEACE ちょっと向きを変えて。 ![]() Ekkun_BirthdayBoy-Jan2012 posted by (C)WORLDPEACE お母チャマズは、ボクの為にせっせと飾り付けしてたニャ。 ![]() Ekkun_Jan9-2012-2 posted by (C)WORLDPEACE ニャンとまあ、大きなスニーカーハウスだニャ。ちょっとつぶれてる? ![]() BirthdayCake&Present-Jan9-2012 posted by (C)WORLDPEACE ケーキに、「13」ってBirthday Candleが付いてるニャ。 ![]() Looking@BirthdayCake-Jan9-2012 posted by (C)WORLDPEACE コレ、全部ボクの? ![]() Ekkun_BirthdayBoy-Jan2012-1 posted by (C)WORLDPEACE ボクは、やっぱりコレだニャ! ![]() Cat_Light-Jan9-2012-2 posted by (C)WORLDPEACE では、もう一度ボクのお誕生日ケーキをお見せびらかしして、と。 お母チャマズは、13歳ではなくて1+3=4、ニャ~ンて言ってたのニャ。ニャるほど、それもOKだニャ! ![]() ![]() BirthdayCake-Jan9-2012 posted by (C)WORLDPEACE 1月9日でえっ君は13歳になりました。お陰様で、特に健康に問題は無く毎日元気に過ごしています。 ![]() ちょっとだけ気になるのは、歩くときに肩か手の関節が「ぱちぱち」というような小さな音がする事。本ニャンは別に痛がる様子も無いし、普通にワイルドに遊んでいるし、まあ大丈夫でしょう。 つい先日は、嬉しいサプライズが続きました。 ![]()
2011年11月02日
テーマ:猫のいる生活(112189)
カテゴリ:ウチのnyan2*今日この頃*
で、今年のハロウィンはこんな感じだったのニャ。
![]() お飾り関係はこんな感じ。 ![]() ![]() Halloween@Home-2011-2 posted by (C)WORLDPEACE ![]() HappyHalloween-2011-1 posted by (C)WORLDPEACE ハロウィンはオバケやゾンビやらが多いけど、WORLDPEACE家は怖いのは嫌いニャので、カワイイ物で一杯にしたのニャ。 ![]() Halloween-2011-1 posted by (C)WORLDPEACE この小さくて、ちょっとキモい形のカボチャは食べられないのニャ。でも、秋になると飾り用にたくさん売られているのニャ。 ![]() SmallPumpkin-2011 posted by (C)WORLDPEACE で、突然着せられたボクのコスチュームは、ドラキュラだったのニャ~。 ![]() Ekkun_BadMood-Halloween2011 posted by (C)WORLDPEACE 気を取り直して、記念撮影ニャン! ![]() Elius_HappyHalloween-2011-2 posted by (C)WORLDPEACE 後姿も御披露して、と。 ![]() Ekkun_looking4Something-Halloween2011-2 posted by (C)WORLDPEACE 撮影済んでお衣装脱いだら、あ~スッキリしたニャ~ン! ![]() Ekkun_HalloweenMat-2011 posted by (C)WORLDPEACE こんな感じでハロウィンは終わりましたのニャ。そうそう、お母チャマズは、お友達と用事があってご飯食べて帰って来たのが夜遅かったのニャ。ニャ~ので、今年はTrick-or-Treatersは無かったから、ボクもリラックスしてたハロウィンだったニャ~。 ![]() ![]()
2011年10月31日
テーマ:猫のいる生活(112189)
カテゴリ:ウチのnyan2*今日この頃*
![]() Ekkun&Paku-chan&Gacchan-Hallowwen2006 posted by (C)WORLDPEACE HAPPY HALLOWEEN! ![]() Halloween_DoorMat-2010 posted by (C)WORLDPEACE こまたりぶ~? ![]() 皆さんお元気ですかニャ?今回はおフランス語でご挨拶、でも本当はキャリフォ~ニア生まれのえっ君です! 2ヶ月ぶりの更新なのニャ。先月のお母チャマズのお母さんの命日にも特に日記を書かなかったのは、お母チャマズ曰く、”私らのマ~ムはぐじぐじしているのが大嫌いだったから大丈夫!”って言ってるのニャ。ボクも命日にはお手手というか、肉球を合わせて拝んでいるから、お母チャマズのお母チャマも喜んでいると思うのニャ。 ![]() さてと、明日はHalloween。月曜日がその日だから、小学低学年の子供達は先週頃に学校でのコスチュームパーティーがあったみたいだにゃ。小さい子供達にとっては、どの位お菓子が貰えるかが勝負だもんニャ~。 ニャンでも、今年見つけたハロウィンものがあまりなくて、去年かその前からあるデコを飾っているのニャ。ボクが着ているのも、2年前に買ったのかニャ? ![]() Old_HalloweenCostume-Oct2011-3 posted by (C)WORLDPEACE お母チャマズは、今年のボク用のコスチュームは早々とゲットしたらしいけれど、どんなのかニャ~?今日と明日、写真を取りまくるらしいけど、上手く行くかニャ? ![]() Ekkun-HalloweenApron-Oct2011 posted by (C)WORLDPEACE 乞うご期待ニャン! ![]() ![]()
2011年07月05日
テーマ:猫のいる生活(112189)
カテゴリ:ウチのnyan2*今日この頃*
![]() ![]() 皆さん、元気でお過ごしですかニャ? お久しぶりのえっ君です! ![]() Ekkun&NewRug-July2011-6 posted by (C)WORLDPEACE 日本は梅雨も明けていニャいのに、暑い毎日が続いているそうですニャン。 ![]() ![]() Ekkun&NewRug-July2011-3 posted by (C)WORLDPEACE 食欲が無かったのは1日だけだっかたら、今はもう大丈夫、肉球もツヤツヤニャン! ![]() ![]() Ekkun&NewRug-July2011-1 posted by (C)WORLDPEACE BTW(By the way-ところで)WORLDPEACE家は、3人(2人と1ニャン)皆元気にしておりますのニャ。でもWORLDPEACEお母チャマはさあ~、ブログを3ヶ月もサボっちゃって~、いけないのニャ~ン! ![]() ハハハ、スミマセ~ン。まあいろいろあってさ~。でもいい加減少しずつでも日記を書かないといけないよね。反省、反省。 ![]() で、今日は独立記念日、つまりアメリカの誕生日だったのニャ。WORLDPEACE家は、後回しになっていたお掃除をしたり、ちょっと夏物を買いに行ったりして、サンディエゴ人がよくやるビーチでバーベキューとかはなし。あのパーキングが混むのがイヤでニャ~。家の近くでも花火が見れるんだけど、毎年同じだからって、ドーン、ってあの音だけ聞いて楽しみましたのニャ。やっぱり、日本が大変な時に遊びたい気分にニャンてならないのニャ。 そうそう、この間、お母チャマが新しいカメさんマットを買って来てくれたので、久しぶりにお見せびらかしニャン! ![]() ところで、も~しも~しカ~メよ、カ~メさんよ~。鯛やヒラメの舞い踊る、竜宮城へ連れて行って欲しいですのニャ~! ![]() ![]() Ekkun_NewRug_July2011 posted by (C)WORLDPEACE こんな感じで今年の独立記念日は過ぎて行きましたのニャ。お休みは、ゆっくりが一番ニャ~。 ![]()
2011年01月25日
テーマ:猫のいる生活(112189)
カテゴリ:ウチのnyan2*今日この頃*
Hi, everyone! えっ君です。
そんじゃあ、今年のバースデーにどんなサプライズプレゼントを貰ったのかをお話しますのニャ。 ある日お母チャマズが、ニャンだか大きな箱を持って帰って来たのニャ。 ![]() Ekkun_NewLitterBox-Jan2011-3 posted by (C)WORLDPEACE ニャンだろう~? ![]() Ekkun_NewLitterBox-Jan2011-4 posted by (C)WORLDPEACE ちょっと歯をしごいてみたりしてニャ。 ![]() Ekkun_NewLitterBox-Jan2011-5 posted by (C)WORLDPEACE ニャニャんと、新しいトイレセットは、嬉しいMade in おJapan ![]() ![]() ![]() NewLitterBox-Jan2011 posted by (C)WORLDPEACE アレ?何もニャい。早くボクのおトイレをセットしてニャン。 ![]() ![]() Ekkun@Bathroom-Jan2011-1 posted by (C)WORLDPEACE これが新しいトイレ? ![]() Ekkun_Thinking-Jan2011 posted by (C)WORLDPEACE ちょっと入ってみるかニャ。 ![]() Ekkun_LookingInside-Jan2011 posted by (C)WORLDPEACE *ちょっと入ってみたら、お母チャマズが喜んで動画を撮ってたので、興味のある方は見て下さいニャ。変なモノは写っておりませんのニャ* ![]() ![]() おお、これは使い易いニャ!気に入ったニャン ![]() ![]() ちょっと気になった事はと言うと、ボク的にはやっぱりPrivacy(フタ)が欲しいかもニャン ![]() ![]() 某ペット系メルマガでも、猫砂のクーポンを(1ドルから5ドルOffになるので)自宅で印刷しよく使っています。 ![]() 昨年の12月始め、いつものメルマガで猫用トイレの新製品が約半額になるクーポンがありました。既にお店で値段を調べていたので、そろそろえっ君のトイレを買い換えようと思っていたので早速印刷しよう!としたら、”既に印刷しています”のメッセージが。アレ?していないのにな~、と思い、Customer serviceにメールした所、翌日すぐにクーポンを送ってくれるとのメールが来ました。 この事を忘れかけていた2週間後、このメーカーから封書が届きました。ああ、あのクーポンだと思って開けてみたら、ニャンと半額ではなくて、ほぼタダになるクーポンが手紙と共に入っていて、びっくり。 ![]() ![]() ![]() CatLitter_FreeCoupon posted by (C)WORLDPEACE 手紙には、”ちょっと早めのHoliday Giftです!”と書いてありました。ペットマートに買いに行ったら、レジのお姉さんがクーポンをまじまじと眺め、”Wow!これっていいじゃない?スゴイわ~!”と3人で一騒ぎして帰宅。これはお誕生日のプレゼントにしようね、という事になったのでした。 ![]() 再度えっ君です。ご飯を食べながら失礼しますのニャ。 つい先日も、WORLDPEACE家にサプライズがありました。 ![]() ![]() ![]() Dinner_YumYum-Jan2011-1 posted by (C)WORLDPEACE 全103件 (103件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|