【江戸川(平井)教室についてのご案内】↑ ↑ ↑ ↑ ↑「上の広告は、本教室とは、一切関係がありません。」 【産後ケア江戸川教室】 ■開催スケジュール 江戸川(平井)教室(4回コース)木曜日開催 ◆※江戸川教室(4回コース)のお申込みはこちらからどうぞ! 参加希望クラスで”江戸川教室”をお選びくださいませ。 ■参加対象…産後2ヶ月~6ヶ月の女性とその赤ちゃん ※産後7ヶ月以降も単身でご参加いただけます。 ※生後210日以内の赤ちゃんはご一緒に参加できます。 211日以降は、信頼できる方にお預けになって、単身でご参加ください。 ※産後2ヶ月未満でご参加希望のかたは、お問い合わせください。 ◎◎◎産後2~4か月での受講がオススメです◎◎◎ ★赤ちゃんの同伴についてはコチラもお読み頂けると嬉しいです。 ★江戸川教室に関するよくある質問もお読み頂けると嬉しいです。 ■参加費:15,120円(税込)+保険料 240円 ※2015年5月コースより参加者全員に傷害保険に加入頂くことになりました。 母子一組:240円、単身でご参加の方:120円(4回コースでの料金)。 保険加入についての詳細はこちらで確認ください。 ☆株式会社トイカードさまの『こども商品券』ご利用いただけます!(上限1万円まで) ※江戸川区発行の『こども夢商品券』とは違います、ご注意ください! ■定員:8組(予約制) ■場所:江戸川区平井 ささらバレエアカデミー内 JR総武線 平井駅北口より徒歩2分・140mです! このページの下に写真入りで行き方をご案内しています。 ![]() ※スタジオのすぐそばにコインパーキングがありますので、お車でもお越しいただけます。 ※平井駅はJR総武線(黄色い電車)の駅です。 本八幡からも、御茶ノ水からも13分。秋葉原からは10分ですので、TX利用の方もぜひどうぞ! ※葛西駅前からはバス(系統=平23)で一本、39分です。 ■服装・持ち物: ●動きやすい服装の着替え(デニム・ストッキングはNG!) ●お茶や水などの飲み物・汗を拭くタオル ●赤ちゃんのお着替え・タオル・オムツなど ●母子手帳 ※エクササイズの後、赤ちゃんのお通じも良くなります。 赤ちゃんのお着替え、オムツは余分にお持ち下さいね。(笑) ※エクササイズは裸足で行いますので、靴は不要です。 ■『マドレ基金』について 2011年より、ひとり親、多胎児の母、障がいのある児の母、 早産児・低出生体重児の母、10代の母などを対象に、 マドレボニータの「産後のボディケア&フィットネス教室」を 無料で受講していただける制度をスタートしました。 (なお、ご受講終了後に、簡単なアンケートへの ご協力をお願いしております。アンケートはこちらです。 ⇒マドレ基金の詳細・今までのご利用実績はコチラをご覧ください。 マドレボニータ公式サイト『マドレ基金』 ![]() ※ご注意ください※ クラス初日開始後にマドレ基金要件に該当することが判明した場合には、 既に頂いたその月のご受講料は返金できかねますので、 ご確認のうえお申込みくださいませ。 ☆☆☆お申し込み後の流れ☆☆☆ お申し込みをいただくとすぐにに、 『●さま:産後ケア江戸川教室●月コース受付の件』という タイトルの自動返信メールが届きます。 入金のお願いなど大事なお知らせが書いてありますので、万が一届かない場合は 迷惑メールのフォルダなどもご確認ください。 続いて、クラス開講の1週間前に、 『【事前案内】:産後ケア江戸川教室○月コースご参加のみなさまへ』 というメールをお送りします。 こちらも場所など大事なお知らせが書いてあります。必ずお目通し下さいますようお願いいたします。 参加者の皆様にBCCで一斉送信するため、迷惑メールに振り分けられてしまう場合がございます。 (特にyahoo!メールをご利用の方の中で、「メールが届かないのですが…」という事例が出ております。) もしも「メールが届かない!」場合は、大変お手数ですが、迷惑メールのフォルダもご確認のうえ、ご連絡くださいませ。 ※このクラスはマドレボニータ・プロジェクトのメソッドに基づいて構成されております。 ※政治・宗教・ネットワークビジネス・MLMなどの勧誘行為、勧誘目的の方のご参加はご遠慮いただいております 。 ********************************************************************** ☆スタジオへの行き方☆ JR総武線(黄色い電車!)の平井駅で降ります。 ![]() 駅にはエスカレータ完備です。 ![]() エレベーターもあります。 ↓ ![]() 改札を出て左へ。 ↓ ![]() 改札を出て左手ですヨ。 ↓ ![]() 平井駅北口を出て・・・、 ↓ ![]() 右手の信号をドラッグストアキリン堂の方に渡ります。 ↓ ![]() ローソンの前を通り過ぎ・・・(お水など、ここで買えます) ↓ ![]() ケンタッキーの前の信号を渡って、右折。 ↓ ![]() ”焼肉ホルモンひらい”の隣、”安心堂鍼灸接骨院”さんの2階です。 入り口および階段は少し狭めです。 赤ちゃんをのせたままベビーカーをかついで上がるのは 危険なのでお勧めできません。 一旦、階段の下で赤ちゃんをベビーカーからおろして、 抱っこしてスタジオにお連れいただいて、それからベビーカーを 廊下に置いていただけるといいと思います。 何も看板が出ていないので、入口を見落とさないで くださいね☆ 平井駅からたったの140mです! ↓ ![]() こちらが入口です。靴をお脱ぎになってお入りください。 バレエスタジオのフロアは土足禁止でございます☆ ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|