閲覧総数 53166
2009年03月26日 コメント(32)
|
全840件 (840件中 821-830件目) < 1 ... 78 79 80 81 82 83 84 > handmade
カテゴリ:handmade
![]() ええ、また作りました。 前に作った裏がワッフルのコースターは引越しのときに お世話になった方やご近所さんに配っちゃって、 手元には自分の分しか残ってません。 好評でした。(もしかしたらお世辞かも><) なので調子に乗ってまた表は同じで 裏をドットの刺繍のあるコットン生地で 作ってみました。 表はマグカップ、裏はお湯のみが似合うかな・・・。 また薄手の接着芯を2枚貼り付けているので結構 しっかりしています。 4枚ずつ古新聞みたいに束ねてみました。 かごに入れて出番待ちです。 ![]() この生地使いました。 ↓ ![]()
最終更新日
2007年04月22日 22時28分52秒
2007年04月16日
カテゴリ:handmade
![]() 今回はリネンの花柄です。 これ作ったのは少し前だけどまだ一度も着てません。 私、花柄ってキャラじゃないんだよねぇ・・・。 着てしまえばどうってことないのかもしれないけど 恥ずかしくって(^^; とりあえず手持ちの生地でチュニックを作りたくて 作ってみました。 BWとの違いは、縁をパイピングでなくバイアスを 後ろに倒して縫い付けていること。 共布でバイアス作るのが面倒で、市販のバイアスを 使いました。 明日でも着てみようかしら・・・。
最終更新日
2007年04月17日 04時29分17秒
2007年04月15日
カテゴリ:handmade
![]() 紹介させてください。 和柄バッグ2つどちらも紫の内布をつけました。 この紫の生地、織りがしっかりしていて張りもあって 表の生地にして使ってもよさそうな感じ。 この画像では見にくいかもしれないけど少し ラメが入っています。 ほんとに控えめにラメが入っているので、 上品な感じです。 表の和柄と合ってるでしょ。^^
最終更新日
2007年04月15日 22時38分39秒
カテゴリ:handmade
![]() 今日は和柄ショルダーバッグの紹介です。 細長くあまったハンカチの長さいっぱい 使って持ち手を作り、残りの生地でバッグ 本体を作りました。 接着芯を入れていないのでくったりしていますが 肩から提げると体のラインに沿っていい感じです。 そのままでは口ががばっと開いてしまうので スナップをつけました。 着物のときは手に持ってハンドバッグとして も使えると思います。 持ち手はハンカチの横幅分(50cm)しか とれなかったけど丁度ショルダーバッグにも ハンドバッグにも使える長さだったのかな。 おまけで作ったにしてはなかなかの出来じゃない?
最終更新日
2007年04月15日 22時32分15秒
2007年04月14日
カテゴリ:handmade
![]() 布持込だったので、布あわせは苦労しなかったけど、 大きな花柄だったので柄あわせに苦労しました。 でもはさみを入れてみたら結構いい感じに花が入ってくれて ほっと一安心。 共布で作ったくるみボタンをつけてみました。 どうかなぁ。 初オーダーでうれしい反面緊張しまくり・・・。 でも作っているときは楽しかった。^^ 喜んでくれるかしらぁ。 預かったハンカチ(これ和柄の50cm角のハンカチです) が細長く余ったのでショルダーバッグも作ってみました。 明日紹介しますね。
最終更新日
2007年04月14日 23時03分57秒
2007年04月09日
カテゴリ:handmade
![]() デジカメの画像をパソコンに落とす作業は何度教えてもらっても もたつきます。 さらに楽天フォトで加工するなんて、もう時間がかかってかかって。 だからハンドメイド作品もデジカメに画像を納めるだけで、PCに 落とさないからたまってしまうし、下手するとデジカメに撮るのも 上手くいかず、画像を残す前に人にあげてしまうことも。 なので、今日は頑張って溜まっていた画像を一気にPCへ さらに楽天フォトで画像加工までやっちゃいました。 かなり頭使った気分。 せっかくなのでその中の一つチュニックを今日は紹介します。 ダブルガーゼのBWでチュニックを作りました。 作ったのはかなり前(^^; 何度も洗濯したものですっかりくたくたですが、お気に入りです。 型紙はオークションで手に入れた出品者のオリジナルなのです。 作りやすくて生地を変えて何枚か作ってます。 これもやっぱり同じものを何個も作りたがる私の性分なのかしら。
最終更新日
2007年04月10日 02時40分53秒
2007年03月19日
カテゴリ:handmade
今日遊びに来てくれたママ友からバッグのオーダーを受けました。
初です。初オーダー!! この前遊びに来たときに恥ずかしながら作品を何点かプレゼントしたら 今日は布持参で「この布でこの前と同じバッグを作って」と 依頼されました。 私の未熟な腕でオーダーなんて・・・と思ったけど、 グラニーバッグだし、仲の良い友達だし、お世話になったし、 で、引き受けることにしました。 彼女のおばさんが私の作品を見て、「買いに行きたい」とまで 言ってくれたそうで(お世辞とか作り話でなければ^^;) ちょっと自信がつきました。 布あわせのセンスがないのが悩みだったけど、布持込ならそんな 心配ないし、何とかなるかも。 でもかわいい布で柄が入っているからカットするのが勿体無い~。
最終更新日
2007年03月19日 23時38分40秒
2007年03月04日
カテゴリ:handmade
![]() ってか、暑いくらいだったかな、九州は。 3月って雪が降ってもおかしくないくらいなのに異常な暑さだね。 昨日はつくしを見つけたよ。 季節が前倒しになってきてるのね。 今年のお花見は3月中になりそうだね。 今日のハンドメイドの作品はグラニーバッグです。(また~!?笑) フリマで売るという目標が出来てからせっせと量産してます。 というか、グラニー作るのたのし~。 センスがないのが悲しいけど(><)
最終更新日
2007年03月04日 23時33分58秒
2007年02月21日
カテゴリ:handmade
![]() もう歳か!? よる年波には勝てないということなのかしら。 ということで気がつくともう水曜日。 あれ、明日、明後日が終わるとまた週末か。 一週間ってあっという間だね。 今日紹介するハンドメイドはグラニーバッグです。 前回はミニサイズを紹介したのに、いつものスノーマンを画像に 納めてなくてサイズ不明のままだったですよね。 ってか、その前にスノーマンのサイズお知らせしてないじゃん!私。 4cmちょっとです。 このグラニーバッグは親子で持つって感じより一人で2つ持ってて 使い分けて欲しい感じ。 ミニの方は携帯とハンカチセットくらいしか入りません。 持ち歩くよりもお部屋でこまごましたものの整理に、 大きい方は普通にお買い物に使えるかな。 キルト芯がはいっているからぷくぷくしてていい感じです。 フリマではセットで販売しようかしら。
最終更新日
2007年02月21日 22時33分59秒
2007年02月15日
カテゴリ:handmade
![]() 廻るやつです(^^; お腹いっぱいおいしく食べて楽しんできましたよ。 家に帰ってから手作りのケーキでお祝い。 チョコレートのスポンジに生クリームたっぷり。 苺とバナナとチョコレートでデコレーションした特製バースディケーキです。 ダンナは市販のケーキが良かったみたいだけど、ここは母の愛情の見せ所でして(^^) でもお寿司を食べ過ぎてみんな少ししか食べてくれなかったよぉ(TT) 明日のお楽しみということみたいです。 今日のハンドメイドの紹介はミニグラニーバッグです。 大きいサイズも作っているので明日紹介しますね。 実はこの生地近所の手芸店で1m100円くらいで買ったものです。 端が日焼けしていて赤札だったの。 これ見つけたときは飛びついて買ったよ。 張りがあって小物やバッグにぴったりなの。 小花のモチーフとも相性ぴったりでしょ。^^
最終更新日
2007年02月15日 23時34分12秒
このブログでよく読まれている記事
全840件 (840件中 821-830件目) < 1 ... 78 79 80 81 82 83 84 > 総合記事ランキング
|