楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3274609
2021年02月28日 コメント(3)
|
全840件 (840件中 831-840件目) handmade
カテゴリ:handmade
![]() まだ2月中旬なのにこの陽気は何なんでしょう。 花粉も大量に飛んできてこの調子だと今年は花粉症の薬に頼ることになりそう。 去年は少なかったから帽子とマスクでなんとか薬にお世話になることはなかったけど 今はもうダメだ~。 クスリ~。 あぁ危ない人みたい(笑) 今日のハンドメイドはスノーマンの紹介です。 先月作って何個か友達にあげたから残った子達です。 フリマ出店のつもりで雑貨屋さんみたいに袋に入れてみました。 見にくいかなぁ。 どう? そのまま置いておくのとラッピングするのでは雰囲気が全然違うねぇ。 多少の粗はごまかせそう(^^; でもこの子達は春のフリマでは季節はずれだから、秋までお留守番だね。
最終更新日
2007年02月14日 21時17分47秒
2007年02月13日
カテゴリ:handmade
![]() 大量に45枚! 5色をそれぞれ9枚です。 このコースター裏はワッフル生地を使ってます。 そしてブロックチェックがちょっと薄かったので薄手の接着芯を2枚貼ってます。 だから軟らかいんだかしっかりしているんだか、って感じです(笑) 裏も表も気分によって使い分けたら楽しいかな。 フリマ出店にむけて着々と準備中です。
最終更新日
2007年02月14日 02時54分23秒
2007年02月12日
カテゴリ:handmade
![]() 凝りもせず同じものばかり作る私。 今回もやっちゃいました。 6個 う~ん。 作っているときはお世話になっているあの人にあげようとか色々考えていたけど、 正直プレゼントできるほど上手ではないし・・・。 やはりここは、大量に作ってフリマ出店か!! でもそうなるこれだけでは物足りないし。 今、手元にあって画像アップしていないものも含めてみても レンタルスペースの片隅にちょこんと置くだけになりそう。 デザインとかあれこれ考えてもっとたくさん作ってみようかしら。 フフフ。 悪い性分だと思っていたけど春のフリマ時期に間に合うように これからも同じパターンの柄違いとかたくさん作るわ。 自分の作品並べて1日雑貨屋さん気分になるのも悪くないかも。 あ~妄想爆発中(笑) 明日はコースターの紹介です。
最終更新日
2007年02月12日 22時56分09秒
2007年01月25日
カテゴリ:handmade
![]() 相変わらず同じものを何個も作っているpeanutsmamaです。 今日はシェルポーチ(小)です。 貝の形のポーチなんですよ。 上はファスナーで下はタックが入っています。 ファスナーは20cmのものを縫い付けて余った分をカットする方法 だったので、思ったより難しくなかったです。 内側もバイアステープで処理だったし。 実はバイアステープがなくて100均のラッピング用リボン25mmを 使ってます(^^; これ作っている時は、 「そう、こんな風にミシンで作品作りたかったのよ・・・私」 って気持ちが充実してました。 なぜか布やミシン触っているときって癒される~。 出来上がった作品眺めてニヤニヤしているのも至福のとき。 もっと腕を上げてパッチワークとか布あわせでセンスを磨きたいわぁ。 いつになることやら、だけどね。 明日はシェルポーチ(大)の紹介です。 ええ、コリもせず同じようなもの作ってます(笑)
最終更新日
2007年01月25日 21時48分51秒
2007年01月24日
カテゴリ:handmade
![]() 今日はピンクッションです。 これもミシンを使わずに手縫いとボンドで仕上げています。 私って同じものを何個も作りたがる性分なので ピンクッションなんて1つか2つあれば十分なのに この画像の8個以外にもゴロゴロ作っちゃいました。 子供に「またキノコ作ってるの?」と突っ込まれたり・・・(^^; こんな私を誰か止めて~(笑)
最終更新日
2007年01月24日 23時48分39秒
2007年01月23日
カテゴリ:handmade
![]() 今日はくるみマグネットです。 まだミシンが届く前に工作気分でさくさくっと作りました。 作り方どこに載っていたっけ えっと・・・ そうそう「転勤妻の裁縫箱」のiizukaさんのところでした。 私もマグネットファミリーの仲間入り? 作って楽しい、使って嬉しいって感じ。 作りながら「この柄はあの人にプレゼントしたら喜ばれるかも」 など勝手に妄想してました。 うち転勤族だから今度の引越しのときにご近所さんに配ろうかしら。。。
最終更新日
2007年01月23日 22時36分34秒
2007年01月22日
カテゴリ:handmade
![]() 昨日はコットン生地の裁ちっぱなしでしたが今回のものは 裁ちっぱなしでもほつれない生地のコサージュです。 見た目フェルト生地みたいですが違います。 なんて言う生地か分からないんですが、スエード調で若干伸縮があります。 中央はくるみボタンがなかったので使わないボタン大と小を重ねて 花弁と同じ生地で包み、糸でしばったにせくるみボタンです。 どうせ裏に当て布して見えないし、それにボタンの足の部分を花弁と縫い合わせるのに 金具では出来ないしで、こんな感じに作ってみたの。 昨日のコサージュはカジュアル使いに、今日のこれはスーツにも合わせられるかな。 大人っぽい雰囲気に作ったつもりだったけど小学生の女の子も買っていってくれました。
最終更新日
2007年01月22日 23時38分01秒
2007年01月21日
カテゴリ:handmade
![]() これは去年の秋のフリーマーケットに出品した時の売れ残りくん達です。^^; フリマ、開店すぐはなかなか売れなくて 地味だったかなぁ・・・とか下手っぴだからかなぁ・・・とか ひとり反省会状態だったけど、時間が経つにつれてボチボチお客さんが集まって手に取ってくれるように。 こう言うのって一つ売れると次々売れていくものなのね。 うれしくっておまけとかつけちゃいました。 買ってすぐにご自身の帽子やお洋服につけてくれる方もいらして・・・ 手作りしたものを誰かが愛用してくれるのってすごい幸せ。。。 フリマ出店初めてでどきどきだったけど励みになるね。
最終更新日
2007年01月22日 01時37分56秒
2007年01月20日
カテゴリ:handmade
![]() パッチワークで変化をつけたつもりだけど、どうでしょう? トーションレースを縦や横にあしらって女の子っぽく仕上げました。 (って言うかこれ、縫い目の粗いのがごまかせるの^ー^) 新しいミシンが来て、手芸屋さんで生地を買って よし!作るぞ!!と意気込んで作ったのがこれ。 でも生地はW幅1,5mとか買ってきてるのに、はさみを入れたのは 端っこの数センチのところ・・・。 昨日のアームバンドも似たようなものでした。 ミシンも生地も泣いているかも・・・(汗)
最終更新日
2007年01月20日 23時15分36秒
2007年01月19日
カテゴリ:handmade
![]() このブログ開設当時の「ハンドメイド作品を公開したい」という希望が叶うことになりました~。 頑張ったわ・・・私。 作品はパッチワークで繋げた生地を輪にしてゴムを入れたアームバンドです。 しょっぱなからしょぼい? 今まで待たせてこれかい!?って突っ込んでる? ごめんねぇ。私の腕ではこれが精一杯です~。 高価なミシンが泣いている・・・。 これからできるだけ1日1品、デジカメで撮影した順番に紹介していきますね。 明日はカードケースの予定です。
最終更新日
2007年01月20日 00時22分13秒
全840件 (840件中 831-840件目) 総合記事ランキング
|