閲覧総数 204947
2008年05月19日 コメント(34)
|
全6件 (6件中 1-6件目) 1 ベランダ菜園
テーマ:家庭菜園(45626)
カテゴリ:ベランダ菜園
![]() ベランダでプチトマトの苗を育てています。 なんと、野菜と花の土のビニール袋ごとプランター代わりにして(^.^) 空気と排水用の穴を開けて、1袋に1苗。 3個あります。 支柱は子ども達の朝顔用だったものです。 あるもので簡単にベランダ菜園にチャレンジ。 収穫が楽しみ(*^^*) ブログランキングに参加しています。 ポチっと応援してもらえるとうれしいです→ ![]() にほんブログ村
最終更新日
2015年05月28日 21時14分37秒
2012年05月11日
テーマ:家庭菜園(45626)
カテゴリ:ベランダ菜園
今年こそは緑のカーテンにチャレンジしたくて、ゴーヤを4株植えてみました。 ベランダが狭いのですぐ横には洗濯物がはためいているんですけどね^^; エアコンに頼らず自然の力で夏を乗り切れればいいですよね。 ブログランキングに参加しています。 ポチっと応援してもらえるとうれしいです→ ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2012年05月11日 14時05分44秒
2011年07月08日
テーマ:家庭菜園(45626)
カテゴリ:ベランダ菜園
![]() 最近暑くてミシンの前に座る気力も湧いてきません^^; イベントが終わったら子供の服とか作りたいと思っていたのにな・・・ 夏バテ気味なのです。 今日は朝からベランダの野菜の収穫をしました。 ピーマン2つとプチトマト1つ。 今年はかなりの数収穫が期待できそうなのです。 ピーマンは一番果を早く摘み取った方が、次々実をつけるそうなので これからすごく楽しみ^^ プチトマトは青い実がたくさんついているから、おやつ代わりに食べられる日も近いかも ~と皮算用しております^^ 次のイベントも決まったので、またペースを上げてミシンしていきますよぉ ブログランキングに参加しています。 ポチっと応援してもらえるとうれしいです→ ![]() スーパーで買ったゴーヤの種を植えてみたら芽が出ました^^ 緑のカーテンに仕立てることができるか、収穫まで持っていけるかがんばってみます。 遅くなりましたが、前回のイベントで作品を手に取ってくださった皆様、 イベント主催された皆様、本当にありがとうございました。 つたない作品ですが、お役にたてたらうれしいです。
最終更新日
2011年07月08日 23時07分39秒
2011年06月02日
テーマ:家庭菜園(45626)
カテゴリ:ベランダ菜園
![]() 子供が野菜好きになってくれるように。 トマト4株、ピーマン3株、いちご1株。 いちごは土が足りなくてまだ植えつけが終わっていませんが^^; 子供たちが水やりをしてくれるので 今のところ楽です。 でもそのうち飽きて、 「お母さんやっといて~」ってなるんですけどね^^; 今年は緑のカーテンを作ろうと思って ホームセンターにゴーヤの苗を 買いに行ったんですが、 どこも売り切れで>< 節電対策にもなって人気あるんですね。 ブログランキングに参加しています。 今日もポチっとラブ注入^^→ ![]() ![]() 小さなカナブンから目が離せなくなった次女^^ 「怖い、怖い」と言いながら手を出していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 届いてすぐに植えられるセットが人気のようですね^^
最終更新日
2011年06月02日 15時00分49秒
2008年07月01日
テーマ:家庭菜園(45626)
カテゴリ:ベランダ菜園
![]() 少し前に黄色いミニトマトを収穫してその場で子供達と食べましたよ。 皮がぷちっとはじけて新鮮そのもの、おいしかったです~ このトマトは多分フルーツミニトマトなんだけど、実が太るばかりで全然赤くならないの(^^; 早く食べてみたいんだけどねぇ ![]() ![]() 2本植えているナスは1本には実がついてもう1本には花が2つついているところ。 実がついている方にも花があと2つついていたんだけど、気がついたら落ちてました(T-T) この実を太らせるためだったのかなぁ。。。 ![]() ![]() 種から育てたすじなしエンドウはすっかり葉っぱも茂って元気いっぱいです。 この影にピーナッツの苗もあるんですけど、あまり見えませんね。 この1週間で花がたくさん開いてきました。 早いのはもう実が(^0^) たくさん収穫できたら天ぷらにする予定なんです。楽しみ~ 子供達が野菜の成長を楽しみにしていて、毎朝 「花が開いたよ」「小さい実がついてる~」なんて教えてくれるのが嬉しくって^^ 水やりの後にアブラムシを取ったりお世話もしてくれるので 調子に乗ってプランターを増やそうかと計画中です。 (でもベランダが狭くて置く場所が限られているのが問題なんだけど^^;) 来年は花壇に広く植えてみるのもいいかなぁ。 ----------------------------------------------------------------- カウプレ、遅くなりましたが昨日コンビニからメール便で発送しました。 ♪カフェオレ♪さん、たえ◎さん受け取ってくださいね~ ------------------------------------------------------------------ ブログランキングに参加しています。 今日もポチっと応援してもらえると嬉しいです。 ![]() そろそろ布小物作ります(^^;
最終更新日
2008年07月01日 14時36分00秒
2008年05月24日
テーマ:家庭菜園(45626)
カテゴリ:ベランダ菜園
昨日は長女と一緒にお昼寝をして、さらに夜は21時就寝な私。
合わせて11時間も寝ちゃってました。 さすがに寝すぎで頭がボーっとします(^^; 今日は午後から雨の予報だったので午前中子供達と一緒にホームセンターへ 野菜苗を買いに出掛けましたよ^^ 帰ってすぐプランターに植えて、水をあげていたら雨が降り始めました。 タイミングばっちりかな^^ 買ってきた苗はトマト3株、ナス2株、落花生2株、マリーゴールド2株です。 マリーゴールドは一緒に植えると野菜苗が病気にならないってTVでやっていたので 早速実行してみましたよ(^0^) 植えた鉢とプランターはこんな感じです。 ![]() この植木鉢は長男が幼稚園のときに使っていたものなんですよ。 ![]() こちらはナス2株とトマト2株、中央にマリーゴールド植えてみました。 大きく伸びるか分からないけど早速支柱も立ててます。 ![]() 見えにくいけどこれが落花生。そう、ピーナッツです。ピーナッツ・ママだけに外せません^^ この左側にマリーゴールドの苗とつるなしエンドウの種を植えてます。 まだエンドウは発芽していないのでこれからどうなるか楽しみなんですけどね。 ![]() 確かどれか1株フルーツミニトマトのはずなんだけど・・・ こんなに実るのかしら^^; これからも時々野菜苗の記事書かせてくださいね。 私のことだからこうやって日記にしていかないと、枯らしてしまいそうなので(^^; 今日はハンドメイドと全然関係ないけど・・・ 応援ポチしてもらえたら嬉しいです^^ → ![]()
最終更新日
2008年05月24日 14時56分56秒
このブログでよく読まれている記事
全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|