『楽天room』と『日々徒然日記』

2010/03/23(火)11:57

[モニプラ応募]温泉気分でアトピーも良くなるかな?

モニプラ応募 我が家の8歳の娘はアトピーです。 一時期ひどいときは、本当に玉川温泉まで1ヶ月くらい行こうかと考えたくらいです。 今は時期的に噴出してきます。 花粉の時期になったし、春で学校の心配などもあり、またひどくなってきました。 毎週日曜に1時間掛けて、温泉を汲みにいっています。 沸かし湯ではないので、毎日20Lを入れて入っています。 温泉を切らしてしまうと、赤い湿疹がすぐに出てきますので温泉は良いように思います。 アトピー貧乏で、いろいろと試しています。 塗り薬やら飲み薬。。薬といっても、自然のものですが・・ なかなか難しいですね(;;) あ、愚痴る日記ではなかった。 モニプラさんで、ラジウム温泉効果が家で体験できる温泉石。。 というのがあったので、本当に喉から手が出るくらいほしいなぁ。。と思いまして。 買え!!って話ですが、試してみないことにはねぇ。。 本当に試してみたいです。 宜しくお願いします。 子供の写真を撮って、アトピーの経過もモニターしますので この機会に是非お願いします。 こちらも宜しく!にほんブログ村 詳しくはこちら↓ 第19回本格屋のモニター募集!自宅でラジウム温泉「ラジウム健康の湯」 株式会社ティーアンドカンパニーからのメッセージ 温浴を手軽にご家庭で!  湯治で有名な玉川温泉などは、ラジウム温泉であるといわれ湯に豊富なラジウムが含まれて微量放射線のホルムシス効果があると言われています。  「ラジウム健康の湯」の原料は、正式には、「ひる石並びにひる包嚢鉱物」といい、福島県小野町で採掘される鉱石で、ラジウム・ラドンを含んだ大変特殊な鉱石です。俗称は「小野鉱石」と言いわれます。これを1000℃で焼き固め体積が25%も減るほど2度にわたる洗浄をしたものを使用しています。またこの鉱石には遠赤外線効果もあります。 10万円以上もする玉川の湯などの鉱石と同等の製品です。 成分が溶解しやすいよう作られているため「本当の温泉」のように少し細かい砂状のものが出ることがあります。お風呂を傷めたりするものではありません。  大変短時間で芯から温まります。毎日の入浴にご利用ください。 ご使用方法 ■そのまま、外袋の巾着の紐を縛って、ご自宅のお風呂に入れるだけ!! 1.湯舟にお湯を入れる前に「ラジウム健康の湯」を湯舟においてください。 2.ご入浴前は、お湯をよくかき混ぜてからお入りください。 ■お手入れ方法 月に1度は、巾着から取り出し、中の黄色の袋を袋ごと軽くもみ洗いをお願いします。  湯の花などは使用しておりませんので、浴槽を傷めることはありません。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る