Pearun のブログ

2013/07/13(土)10:31

SHOWA CL-50 シリンダーの掃除をして見た

鍵の修理(10)

採の国の今日は曇り午後一時晴れの予報です、部屋は明るい状態です。 今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live) ・節電の為本日のLiveは中止します。     この青いパネルを外す                外すとこんな感じに                   シリンダーを止めているピンを抜く 玄関の鍵が引っかかってスムーズに開かなくなってしまったので、駄目元で SHOWA CL-50 シリンダーの掃除をして見た所一応使える様になったけど、もうガタが来ているので、分解した序に型番や寸法を測定して置きました。 鍵の分解はまず最初の写真の青色のパネルを外します、次にシリンダーとサムタンを止めているピンが2本有るので、そのシリンダー側を引き抜き、次にシリンダー抜き取ります。 外したシリンダーをペンキの薄め液に漬けて暫く置いてから、キーを何回か抜き差しします、これを数回繰り返すと、液体が真っ黒になり内部の油が固まった物が綺麗に掃除されてピンの動きが良くなりますので、原因が油の固まった物でしたら引っかかりが無くなります。 掃除が終わったらミシン油を数滴たらして、又キーを抜き差しして完了です。 これを鍵修理に依頼したら、シリンダーを新しい物に取替えで、部品代1万前後出張費5千円前後修理技術料8千円前後で2万5千~3万前後取られちゃいますから、鍵開けは儲かる商売ですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る