カテゴリ:人とのふれあい(people)
火曜の朝。 空港へ行く前に、 ばたばたしていて うっかりアイロンをさわり 右手の人差し指と中指と親指を じゅっと焦がしてしまった。 アメリカの空港では チェックインカウンターだの セキュリティだの 売店だの、会う人毎に いちいち指をどうしたんだと散々聞かれたが アイロンで火傷をしたと言うと 「3歳児じゃないんだから~ アイロンが熱いかなんて、触って確かめたらだめよ!! お大事にね!!」 とか 「あちゃー。不便だねぇ、でも大丈夫すぐによくなるよ!!」 なんて冗談まじりに言う人が多かったので こちらも、大笑いしながら、ありがとー!!っと みんなに手をふった。 水曜の午後。 日本の空港について、宅急便のカウンターや 携帯のカウンターやら、JRのカウンターやらでは 手をどうしたのかとは、聞かれなかったのだが 3歳児みたいに汚い字で書類の記入をするたびに どの担当者の人にも全員に 「手をお怪我なさっているのに 書類のご記入をお願いして、申し訳ありません。」 と、あやまられてしまったので 「こちらこそ、すみません。」 と、かしこまって頭をさげた。 今、自分が日本にいるということを とても実感した。 ![]() 日記とは関係ない、ポート・ジェファーソンの消火栓。 お知らせ: 以前もそうだったのですが 今いる場所からネットにつなぐと なぜか、自分の日記でも他人の日記でも 楽天の日記にコメントできません。 コメントしたくてお返事したくて うずうずしておりますが しばらくの間 この日記へのコメントのお返事や 皆様の日記へのコメントは 不定期になります。 あしからず。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[人とのふれあい(people)] カテゴリの最新記事
|
|