カテゴリ:人とのふれあい(people)
成田エクスプレスの中で たまたまインド系の男性の隣になった。 私は、日本の携帯でメールをしていたのだけれど 送り先のメルアドが アメリカの携帯の中に入っていたので アメリカの携帯を取り出して アドレス帳の操作をはじめた。 すると、その男性は自分の携帯を取り出してスイッチをいれ しばらくかちゃかちゃやった後、 私の方に話しかけてきた。 「僕もスプリント(アメリカの携帯の会社)なんだけど スプリントって、日本でも使えるの?」 携帯のことについて話した後、ビジネスで来ているのか? と、聞いたらそうだといい 「14時間のフライトで飛んできたのに2泊で帰るのはつらいよ。」 という。 私のニューヨークからのフライトも14時間だったので 「もしかしてニューヨークからですか?」 と聞いたら、やっぱりそうだった。 私は学生時代に南インド人のルームメートと一緒に住んでいたことがある。 話の端々から、なんとなく南インドを感じ取ったので もしかして南インド出身? と聞くと、これまたやっぱりそうだった。 そこから、南インド料理の話になり、 マンハッタンの南インド系のレストランの話になった。 一番よく行くレストランはどこか という話になったのだが なんとその男性のよく行く南インド料理のレストランは 私がよく行く南インド料理のレストランであり しかも、それは我が家の近所であった。 「あそこ、おいしいですよねーっ!! 私あそこの近所に住んでいるから、しょっちゅう行くんですよ。」 と言うと、その男性は突然笑いだして 「やっぱり!!」 と言った。 「何だか見たことある顔だって思っていたんだ!!」 よく聞いてみたら、その男性は 私の住んでいる建物の4軒おいて隣に住んでいる男性だった。 ![]() 惑星は狭い。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[人とのふれあい(people)] カテゴリの最新記事
|
|