093675 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピーウィー通信 『Eribonism』

ピーウィー通信 『Eribonism』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ERIBON

ERIBON

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

フリーページ

2011.04.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
過日の東日本大震災によりお亡くなりになった方々の
ご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された方々とそのご家族に、心からお見舞いを申し上げます。

いろんなことを考え、家族や友人、知人と話した一ヶ月半でした。
そして自分にはいったい何ができるのか・・・。
いまだ答えははっきりとは出ないままですが、
わずかながら募金をしたり、節電をしたり、
被災地の方々の気持ちになって考えて、少しは無駄使いしなくなったかな~・・・。
娘たちとは、
今回の地震で亡くなった方、被災された方の中にも、
日常生活はもちろん、同じように、
ソフトボールやバレエを頑張っていた子たちがたくさんいるはず。
ソフトボールができる幸せ。
バレエを踊れる幸せ。
そのことをしっかり受け止めて、
その人たちの分まで一生懸命頑張ろうねという話をしました。
試合や発表会もあったので、
その子たちのためにも、全力でプレーしよう!踊ろう!と・・・。

そんな中、私は思いがけなく昨日でパートが終了になってしまいました。
まもなく一年になろうとしていましたが、
会社の事業拡大につき
週3日出勤だったところを週5日出勤にできないか?
勤務時間10:00~16:00だったのを11:00~20:00に変更できないか?
という会社側の要望を受け入れることができなかったために・・・。
結果、退職になってしまいましたが、
でもそれでよかったのかも・・・。
土日は、子供たちの習い事で走り回って、
後の休みも家の用事であっという間に終わってしまう・・・。
家の中もひっくり返ってることが多かったし、
子供たちともしっかり向き合ってやれてないのも気になっていました。
末っ子なんて、私よりもまず”パパ”(※自営)と言うようになってしまって・・・。
子供たちのために貯金もしなくちゃいけないけど、
母親としてこのままでいいのかな~・・・って、思い始めていたところでした。
もちろん働いててもしっかりやってるお母さんもいっぱいいるんだけど、
私には、無理だった・・・今の段階では・・・。
先月の震災で、家族や子供たちのことも色々考えたせいも大きいかもしれないな~。
とりあえず今日からまた、一年前までと同様、
しばらくは家族のために、お母さん&奥さん業に専念したいと思います。
「幸せなことです。」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.21 01:13:05



© Rakuten Group, Inc.