ぺーこむの…しゃべりたらんてぃ~のぅ♪

2008/05/02(金)23:45

Grande Albero (加古川)

グルメ(東播うまい?店の巻)(115)

新築そっくりさん見学会。 なぁんちゃって、 ぺーこむの住んでいるマンションと同築年数のマンションに住んでいる英語仲間のMさんと、 「お猿家のマンションリフォームを見る」という大義名分?でランチをしたのさ。 Mさん自身は2年ほど前だったかキッチンをリフォームしていて、 リフォームは英語→子育てに次いで共通の話題なのだ。 「洋食がいい。」とのことで、初めはフレンチのAに予約の電話を入れたのだけど、 「本日は予約でいっぱいで…。」の返事。 Aはお店も小さいけど、あまり商売っ気がナイっちゅうか、 仮にいっぱいじゃなくても断っちゃったりする店だ。 (以前、食事中にいっぱい席が空いているのに断りを入れる場面に居合わせた。) で、とっさに思いついたのが近くの旧姓?ぐらんであるべろ。 予約しておいてヨカッタ! 11時半に到着したら、もはや入店待ちの列が出来てたのよ。 ぺーこむ自身「なかなか♪」と思うお店だけれど、 こんなわかりにくい、目立たない店にこれだけのヒトがやって来るのだからたいしたもんだ。 入ってみて、あ~らビックリ、増築されて店内が2倍に広がっていたぁ~! どんな場所にあっても、流行るお店は流行るんだね。 ゆっくりとお食事をしてお店を出たのが1時。 2倍の広さになっていても、入口には空席待ちのお客さん。 HP(http://grande-albero.ftw.jp/u53659.html)を調べてみたら、 今年の2月にリフォームしていたのね…お猿家と一緒じゃん! ついでに店名も横文字に変えちゃったらしい。 本日いただいたのはアンティパストコース(税込1680円)。 お料理の方の構成&内容は変ってないけど、値段は上がった??? くわしくはHP、それからぺーこむの過去ログ2007年6月26日をご覧あそばせ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る