292412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぺーこむの…しゃべりたらんてぃ~のぅ♪

ぺーこむの…しゃべりたらんてぃ~のぅ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぺーこむ

ぺーこむ

カレンダー

お気に入りブログ

木彫りの龍 KEN-NAKさん
真夜中のストレンジ… (ノ∀`)ンプフ・・・さん
呑菜問題 ton413kさん
おしおのつぼ別荘 インコ5505さん
生活雑記~日々の出… yomeko8さん

コメント新着

qoo@ Re[2]:トマトの塩ラーメン♪(05/28) ぺーこむさん >はい 楽しみにしてお…
ぺーこむ@ Re[1]:トマトの塩ラーメン♪(05/28) qooさん 今、コメントに気づきました……
qoo@ Re:トマトの塩ラーメン♪(05/28) 紅狸さんの友人です。 ぜひ また お書…
ぺーこむ@ Re:追伸(01/29) A子です♪さん >岡崎慎司『57歳』の…
A子です♪@ 追伸 >岡崎慎司『57歳』の最年長ゴール …

ニューストピックス

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2011年02月10日
XML
スタンディング・オベーション!

こんな見事に全員起立するのは初めて見たかも…。
小栗旬の芝居は一度見てみたかった。
題材は昔々映画を見てココロにひっかかったままの『時計じかけのオレンジ』。
パンク・オペラってぇのも初めてだ。

2011 時計じかけのオレンジ

マイクなしで見たかった。

小栗旬は演技に定評があるが、アタシ自身は特にウマイともヘタとも思ったことがない。
藤原竜也クンにも同様の印象だったのだが、舞台を見て、
マイクなしでもよく通る声伝わる心情に、「ホンマにウマイ役者なんや…」と気が付いた。
さらに大人数の舞台で、わかりにくい題材なもんで、小栗旬のウマさはわからなかった。
だから、スタンディング・オベーションに勢い加わったものの本音は違う。

やっぱ武田真治やったんや!

ちゃんと下調べせずに行ったもんで、小栗旬以外の出演者は知らなかった。
「武田真治みやいやけど…ちゃうよなぁ…。」
あまり大きな役ではないので???だったのだが最後の挨拶でようやく判明。
デビュー時にはあまり興味がなかったのだが、最近ちょっと気になる役者さん。
あ~もっと意識して見りゃあよかった。

もう一度映画見よ~っと。

若かりし頃、イマイチよくわからなかった『時計じかけのオレンジ』。
今回はずいぶんわかった気はしたが、まだ見えてこない部分がある。
台詞の中にも映画・本との比較をしたものがあったしね。
映画見て、本読んで、それからマイクなしで舞台をもう一度見てみたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月13日 03時37分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[最近見た映画/舞台/etc.] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.