わたしのブログ by ぺけまる2005

2009/04/02(木)11:12

お伊勢さん

旅行(42)

昨日は日帰りのバス旅行で伊勢参拝と 宮川堤の桜を見に行って見物に行ってきました。 これまでも何回か行ったことがあるのですが 今回のように外宮や内宮の本殿以外のところを ゆっくりと廻ったのは初めてです。 外宮の廻っているときは雨は無かったのですが 昼食後内宮を回ってそろそろ出口に近づいた頃に 雨が降り出して「おはらい町」や「おかげ横丁」を 廻っているときは大粒の雨に見舞われました。 昼食は「伊勢うどん」と「てこね寿司」 「伊勢うどん」は見た目はしょうゆでただからだけたと 思っていたのですがだしが効いていて美味しかったです。 お土産にそのだしを買ったきました。 家でもやってみる積りです。 外宮内宮参拝の後宮川堤の桜見物に行きましたが ここでは風が強くて雨も降っていたので 入り口まで行って少し見て帰っただけでした。 雨と風で相当寒かったです。 入り口にあった看板です 外宮 別宮への参拝道にあります 反対側から見たところ 工事中の宇治橋 右側に仮設の橋が作ってありました。 渡ってから 内宮 1kmほどの間桜が植えてあるそうです 反対側を見たところ、奥が入り口です こいのぼりが泳いでました

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る