251838 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏主婦のつぶやき日記

貧乏主婦のつぶやき日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りー3689

りー3689

Calendar

Favorite Blog

ももじろうの気まぐ… ceratoさん
7人家族のお勉強記… 亜科子さん
あたしの~ん!  輝夜姫765さん
yukiyukiのなんでも… yukiyuki8616さん
ごちゃごちゃからの… うきみくるとんさん
りんりん生活 りんりん5963さん
merci* niko*さん
おさんどさんの庫裡… teapot5064さん

Comments

teapot5064@ Re:お久しぶりです!(05/16) こんにちは。 ご心配おかけしました(^_^ゞ…
bbpvsnwhdq@ liyqernlur &lt;a href=&quot; <small> <a href="htt…
りー3689@ みーこSSSさん >ご無沙汰してます。 こんにちは。コメ…
りー3689@ うきみくるとんさん >嬉しい♪お久しぶりです。 >忙しいんだ…
みーこSSS@ Re:お久しぶりです!(05/16) ご無沙汰してます。 わたしも単身赴任から…
うきみくるとん@ Re:お久しぶりです!(05/16) 嬉しい♪お久しぶりです。 忙しいんだろう…
2007.12.18
XML
カテゴリ:掃除

今年も残すところ、あと13です

      きらきら昨日(17日)のお掃除はきらきら

昨日、家の中がごちゃごちゃと書きましたが
そこを片付けるはずでしたが
いや!片付けないとまずいのですが号泣

なんとなーく冷蔵庫を始めて
冷蔵庫は、部分ごとにですが月1回は掃除をしています
     棚や底の部分は、カレンダーを敷き紙をしています
     月の初めは、前月のカレンダーが不要になるので
     「冷蔵室」「冷凍庫」「野菜室」を順番でやってます
結構、サクサクっと進むので
片付けと同時進行にしよう。。。とちょき

でも、年末だし丁寧に
なーんて思っても、やっぱりラクチン
紙を敷いてあるっていうのは、ズボラな私を幸せな気分にする
しかも、白い紙のお陰か冷蔵庫内が輝いてるダブルハートダブルハート

オーバーかぁぽっ

しかも、汁の出そうなものはトレイやカゴに入っているし
それは、サッと洗える。
しかも、月1の掃除の習慣にしてから「化石」は滅多にお目にかからない
今回、棚板を外して洗いましたが(普段は拭き掃除)
今の冷蔵庫はほとんどのものが外せて楽ですよね
昔は、外せない物ばかり
結婚当初、使っていた物は
ドアポケットの部分は、ドアと一体型でしたよ
でも、今の冷蔵庫も10年経過してます
時折、激しい音で「もう、限界っす」って言っているような気がする
勝手に氷を作ってくれるのですが
その部分が、今の物とは違って、きれいに洗えない
どちらかと言えば、不潔なんじゃない?って思うことも
新しいのが欲しいです。。。ハート
でも、同じく10年経過した洗濯機の方が危険炎みたいです
前回も同時に壊れたんだよな~
ボーナスも一応、出たんだけどなぁ。。。
一応だしなぁ
まっ、頑張ってくださいなよ~冷蔵庫も洗濯機もうっしっし

ちょっとそれましたが
冷蔵室が終って、冷凍庫
     あちゃ~ 満杯じゃん
     年末用品買っちゃったんだぁ泣き笑い

なんとなく、現実逃避?
いや違う?
とにかく、冷蔵庫の掃除をしていたことはすっかり忘れて
散らかした片付けに

結局、どっちも中途半端で終了
私に
     集中

というワザをください
あちこちフラフラするこの性格なんとかしたいです

ドーナッツ!!!じゃなくて
   パウンドケーキ 抹茶
パウンドケーキ抹茶版です
  また、丸く焼いたさ。一番手前がこの型だったんだもん
++choco++さんが日記で紹介されていたレシピ、掲載させてもらっちゃいます

     分量 ホットケーキミックス150g、アイス200g、バター50g
     アイスは、レンジで塊が残る程度に柔らかくしてから
     ホットケーキミックスと混ぜます
     170度のオーブンで30分くらい

アイスの種類を変えて、色々な味に出来ます
混ぜるだけ、しかも使う用具が少ないので片付けも簡単
急な来客でも間に合っちゃいます
是非、試してみてくださいハート(手書き)

     








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.18 10:16:07
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.