251822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏主婦のつぶやき日記

貧乏主婦のつぶやき日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りー3689

りー3689

Calendar

Favorite Blog

ももじろうの気まぐ… ceratoさん
7人家族のお勉強記… 亜科子さん
あたしの~ん!  輝夜姫765さん
yukiyukiのなんでも… yukiyuki8616さん
ごちゃごちゃからの… うきみくるとんさん
りんりん生活 りんりん5963さん
merci* niko*さん
おさんどさんの庫裡… teapot5064さん

Comments

teapot5064@ Re:お久しぶりです!(05/16) こんにちは。 ご心配おかけしました(^_^ゞ…
bbpvsnwhdq@ liyqernlur &lt;a href=&quot; <small> <a href="htt…
りー3689@ みーこSSSさん >ご無沙汰してます。 こんにちは。コメ…
りー3689@ うきみくるとんさん >嬉しい♪お久しぶりです。 >忙しいんだ…
みーこSSS@ Re:お久しぶりです!(05/16) ご無沙汰してます。 わたしも単身赴任から…
うきみくるとん@ Re:お久しぶりです!(05/16) 嬉しい♪お久しぶりです。 忙しいんだろう…
2008.10.07
XML
カテゴリ:掃除

積み重なっていた本の山
   本棚引越し1
物置にしまって来ました
これらを物置に移動するに当たって処分しようと思ったのが
これ
   手紙ファイル 2
子供達が保育園、小中高時代学校などから貰ってきた手紙類
   学校からの手紙
献立表も保健だよりも運動会のプログラムも何もかも揃ってます(笑)
全て保存中です、、、
なんかねぇ、捨てられないんです下向き矢印
いや、捨てられなかったんです右矢印
でも、捨てられるようになりました上向き矢印
ただの気持ちの変化
思い出は思い出。それを物として保管していなくてもいい!って
やっと思えるようになりました
それでも、確認はしています
読み出したら、きりがないのでここら辺は
心を無にして捨て捨てに集中
保存する物もありそうですがほとんど捨てられそうですひらめき

で、、、
物置から持ってくるとき
これで全部???って思ったのですが
奥のケースが重くて出せなかったこともあって
簡単に確認して、本をしまってしまいました
どうやらまだあったらしい
保育園、小学校低学年の辺の物がまだしまわれている様子
う~きちんと確認すれば良かった
ここら辺に、きちんと出来ない性格が出ちゃう涙ぽろり
今年は物置の徹底整理も目標だったのにやり残しになりました
もう諦めて来年の課題にします

今日は、オット関係の衣替えをしました
洋服をかなり減らしてあるので簡単でした
いいよなぁ。私も減らしたい、、、
でも減らせば増えちゃう。物欲を抑えたいです

さて、今日ももうひと頑張りします
予報だと午後からはお日様晴れが出るようだけどどうなるかなぁ?
うちの方は、朝から曇っています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.07 11:37:23
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.