miffyの酒とバラの日々

2008/04/22(火)02:31

お花の苦労とカヤック疑惑

つれづれ日記(42)

「すっかり春です♪」なんて喜んでいたら、 先々週末は、突然の熱波で、気温は体温くらいまで上昇。 そのたった2日間の暑さで、春の花パンジーは瀕死の状態に。 でも、前回の更新のあと、 初夏の花を中心に手掛けた花壇は、咲きそろってきました。  まずは、前回ご紹介した前庭のスター・ジャスミン。いい匂いです。              玄関脇のシークレット・ガーデン。   リビングの大窓の下。キャンディタフトが手に入らず、黄色いランタナに合うように。                      前回ご紹介した裏庭の花壇の一角。(前回はまだ咲いていなかったお花たち)           パティオの鉢植えたち。満開です。   そろそろ、大好きなフューシャの蕾が膨らんできました。 常連のハミング・バード(ハチドリ)が喜んでくれるでしょう。    さて、「暑い週末」となれば、BBQです。 と、BBQの映像をご紹介したいところですが・・・・  またまた浮上、こぶ平の「カヤック疑惑」。  2週間ほど前、「友人とカヤックで釣りに行く」と言い、 我が家の2艘のカヤックを積んで行くのかと思いきや、 「いや、友人が僕のカヤックに乗って、僕は別のをレンタルするんだ。」 と言うので、「ん?」と思っていたら、 {レンタル}の新品のカヤックを、なぜか家に持ち帰り、今も裏庭にあります。    偶然にも(?)こぶ平が欲しがっているモデル。アヤシイ・・・・・。  このカヤックを扱っているショップのウェブサイトで調べたところ、 レンタル料は一日90ドル。 こぶ平に「レンタル料はいくら払っているの?」と聞いたところ、 「いや、新しいショップで、僕がトーナメントに参加することで 宣伝しようとしてるから、タダで貸してくれてるんだよ。」 という、アヤシイ返事。 だからって、タダでくれるわけないでしょう?  正確には、 「いずれ買うんだけど、僕を信頼して商品を先渡ししてくれた。」 だと、思いますが・・・・・  大蔵大臣(悪代官)のワタクシに無断で こんな高価なオモチャ(しかももう2艘あるのに)を購入するとは・・・ 更に、ワタクシの裏庭に置かれて、たいへん迷惑。   オシオキが必要ですな・・・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る