miffyの酒とバラの日々

2010/08/13(金)00:13

食が体をつくる

こだわり(18)

ある日、UPSの荷物が届きました。 「クール宅急便」のような荷物。 私宛でしたが、注文した覚えはなく、「もしや、誰かが私のカード番号を使って・・・」と、クレジットカード番号盗用被害を受けたことのある私は開けることを躊躇いました。  そして、恐る恐る開けてみたら・・・    知人からのプレゼントでした。   遠方の知人に、ささやかな贈り物をした、その「お礼」にと、サイドディッシュまでついたステーキディナーの詰め合わせセット。 ハンバーガーやソーセージまで。  驚きと恐縮の気持ちでいっぱいになりましたが、ありがたくいただくことにしました。(感謝)           OMAHA STEAKSFILET MIGNON                            STUFFED BAKED POTATOES               VEGETABLE MEDLEY    玉ねぎのソテーとカリカリガーリックを添えて    江國香織のエッセーに、食べ物に対する「正しい欲望」という表現がありましたが、自分の体が欲しているものをいただくと本当にその美味しさに感激し、その栄養が体に取り込まれる気がします。 更に、「美味しいね」と言い合える人と食卓を囲むことも、栄養素のひとつですね。  この日のステーキディナーは、ボーイズとワイワイ美味しく食べて、 心にもいっぱい栄養がつきました。  贈り物をしてくださったMさん、本当にありがとう。       昨日は、いつもお世話になっている地元の知人、Hさんと Tさんと、ステーキハウスでディナー。(両手に花、で、ございます。) 楽しいお話に、笑いっぱなし。でも、しっかり食べて、お腹も心も大満足でした。   さあ、今日からまた、頑張ろう!!    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る