035201 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はたらくママのぶきっちょ子育て

はたらくママのぶきっちょ子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年07月17日
XML
カテゴリ:健康
ホメオパシーをかじると、まず出てくるのが「レメディー」。

これは小さいお砂糖の玉でして、どの玉の見た目も味も変わらない
のですが、その人の症状に合わせて選ぶんですね。

ヨーロッパやインドに行くと、お家に常備してあるところも多いとか。

外国版「富山の薬」って感じなのかな?

話がそれましたが、うちでもキットを一つ買って持っています。
で、これが日々大活躍!
この2日間だけでもこんなに役に立ちましたピンクハート

●その1:たまっちの場合
 昨日今日と、なぜか2日連続で朝から鼻血ブーっのたまっち。
 早速お口にレメディーをポン!
 結構タラタラと出ていたので、内心心配だったのですが、
 朝ごはんを食べてるうちに治っちゃいました。
 本人が突然の鼻血に驚いて、少々パニくっていたので、
 「恐怖」を取り除くレメディーも追加。

●その2:お友達のみーちゃん
 みーちゃんはうんちが出たり引っ込んだりして、なかなかスムーズに
 出ないの、ってママさんから聞いていたので、試しにどうぞって
 5粒あげました。
 飲み始めて2日目、うんちがスルッと出た!って。
 みーちゃんもママさんも嬉しそうでした。
 よかったねちょき

さーやも夜寝る前にイライラした泣き方をしている時は、お口に
レメディーを入れてあげます。
すると、あらあら不思議!
すーっと寝ちゃうのです。
話には聞いていましたが、実際初めて目の前で見た時には
びっくりしてしまいましたびっくり

そしてさーやは、水曜日から本格的にホメオパシーによる治療が
始まりました。
経過はまたお知らせしますね。


<わが家のイチオシグッド

【送料無料】36基本キット
うちではこれを使っています。他にもキッズキットとか妊婦さん向けのとかも売ってます。


ホメオパシーガイドブック1 ホメオパシー in Japan
上のキットの手引書。これがないとレメディーが選べないので、一緒に買っておきましょう。


<ホメオパシーのことを知りたい人にはコレ!>

由井寅子のホメオパシー入門
わかりやすいので、ホメオパシーに興味がある人、実践してみたい人は読んでおくと
スムーズですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月17日 13時27分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おんびー

おんびー

Favorite Blog

happyな子育て♪ ☆happymama☆さん
ひなたん&はるたん日… naohina0406さん
おやこで快適生活 小由実さん
がんばれ!1000… 1000人ママパパさん
casa dolce casa ~… luna*さん

Comments

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/f-dkf93/ 俺…
 ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/aszjima/ 今日…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 りえぽんりえたん@ こんにちは 先日はブログに遊びに来ていただいてあり…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.