peko-tama

2006/05/17(水)17:17

とんぼ玉展

とんぼ玉(53)

河部哲二さんのとんぼ玉展に行きました。 いろいろな中空玉があって、マットタイプのとんぼ玉もあって、 すごぉく刺激を受けたひとときでした。 中空玉の技法の発展形のような玉のデモも見学させていただいて、 もうため息しか出ませんでした。夏らしいブルー(やっぱりブルーに弱い)の中空玉を1つ、 連れて帰ってきました。 サイズが分かりにくいですが、縦1.5センチなくて、 一番広いとこの直径もちょうど1センチほどです。 (中空玉って分かりにくいですよね?うまく撮れなくて・・・ 実物はとてもさわやかな涼しげな玉です)また「中空玉」熱が再発しそうです(笑) あと、ケーンを引くところも見せていただいて、 「均一に、細く、長く、まっすぐに」引けるようになりたいと・・・ すごぉく刺激を受けた一日でした。 お昼は広島風お好み焼き 画像掲載については河部哲二さんのご了解をいただいています。 「笑門舎」さんでは、河部さんの作品を見ることができます。 河部さん、ありがとうございました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る