053812 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しむ生活。

楽しむ生活。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

きいこ☆

きいこ☆

Favorite Blog

ココロ りえち(・∀・)さん
越後屋へいらっしゃ… ゆう116さん
bのぼちぼち日記 b-7of9さん
プリリンちゃんのお… プリリンちゃん2さん
“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
April 2, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
友達が愛・地球博のイベントで
徳島から阿波踊りを踊りに来ていました。
会場はささしまサテライト会場(名古屋駅より徒歩10分)。
ポケパークの入場者が多くて、
そちらの方が有名ですね、こちらの会場は。
ポケモンのキャラクターの帽子?をかぶっている子供たちが可愛くて、
いいなぁ~と思いました。
(旦那さんはサカナくんがいっぱいいるような感じと言ってましたけど。(^^;)

あいにくの曇り空で、予報の気温よりも肌寒い感じでしたが、
一応屋根がついている場所なので、みなさんベンチに座って、
阿波踊りを鑑賞していました。

ステージはそれぞれ持ち時間があって、
愛知県からは太閤連、大阪からはなにわ連なども踊っていて
他には尾張太鼓などもあり、凄く楽しいものでした。
(スミマセン、連の名前忘れちゃいました)

15時からは徳島有名連から選抜された約80名の阿波踊りが披露され、
しなやかな女踊り、ダイナミックな男踊りなどなど、堪能しました。
最後にはステージの踊り子さんが、会場に降りて観客の皆で踊ったりと
殆どの人たちが、見よう見まねで踊り楽しい空間になりました。

友達には会場になだれ込んだ時に、紛れて声をかけ、
休憩時間を少しだけ一緒に過ごしました。
殆ど話は出来なかったけど、高校時代から変わらずの笑顔に
ホッとしました。

旦那さんも最初は英会話のレッスンがあり、
久々に友達と会うんだから…と言ってくれていたんですが、
途中から電話があり、合流しました(^^)
ちょっとシンドイ感じだったんだろうけど、
私の友人に会ってくれて、嬉しく思いました。

17時からのステージを旦那さんと一緒に見ました。
旦那さんも踊りを見るのは、多分6年ぶりぐらい…。

踊り子さんがステージから会場に降りてきたときに、
私達も一緒に踊ってみました。
ヘタクソだけど、音楽にあわせて踊るって面白い。
観客の殆どが踊っていて、ビックリ。
大きな踊りの渦が出来ていましたよ(^^)

ちょっとはしゃぎ過ぎたけど、楽しい時間でした。

友達の別れを言って、他の催し物やマーケットを見ました。
ささしま会場の「マーケットファンタジア」では、
インド・トルコ・韓国などの食品、工芸品なども販売していて、
私達は柚子茶を1瓶買ってきました。

お隣のお店では韓流スターのキーホルダーなども販売していましたよ。
ビックリしたのはスターとの合成写真みたいなもの…。
う~ん、値段とかは見なかったけど商品なんだろうなぁ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 3, 2005 06:22:39 PM



© Rakuten Group, Inc.