バツイチ独身アラフィフの気ままな&倹約食生活

2021/06/01(火)19:23

なごみの米屋で柏餅を買ってみたら柏の葉の香りが素晴らしかった

おやつ(48)

なごみの米屋って知ってますか。 成田山にお詣りしたことのある方はきっと知ってると思いますが、栗蒸羊羹が恐ろしく美味しい和菓子屋さんです。 私はもう何年も前からずーっとここの羊羹を親戚のお中元にしていて、いつもはネットで注文していたのですが、珍しく直営店に行ってみました。 贈答用にいつもの羊羹やピーナッツ最中などをカゴいっぱい買い込みましたが、ネットでは買えない実店舗ならではの日持ちのしないお菓子もあってテンション上がりました。 あれもこれも買いたかったのですが、今回自分用には柏餅を選んでみました。 あんこや餅の美味しさもさることながら、柏の葉の香りが素晴らしく、柏餅の概念が覆るくらい衝撃の清々しい香りでした。 やはり、柏の葉っぱにも季節があって、柏餅を食べる旬というのがあるんだなぁと改めて日本の風習に感心しました。 ちょっと遠いけど、やっぱりこれからもたまになごみの米屋さん、行こうと思いました。。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る