|
カテゴリ:テレビの感想(アニメ)
十代と翔はデュエルディスクを運ばされる。
そして、橋をふさいでる人がいてデュエルに負けたらデュエルディスクを奪われる。 十代は、レアカードをとられる人がいたことを思い出す。 そして、ティラノ剣山とティラノ団がでてくる。 十代を倒せばカリスマになれるということで剣山闘士を燃やす。 そしてデュエル開始。 十代はワイルドマンを守備表示で召喚。 剣山は俊足のギラザウルスを特殊召喚。 さらに、これを生贄にダークトリケラトプスをアドバンス召喚してワイルドマン破壊。 貫通ダメージを与える。 十代は死者転生でワイルドマンをもどし、ネクロダークマンを墓地に送る。 当然ネクロダークマンの効果でエッジマンを召喚。トリケラを破壊。 剣山は、ジュラシックワールド発動。そして、始祖鳥アーキウオーリスを召喚。 始祖鳥で、直接攻撃する。 十代はワイルドマンを召喚。エッジマンで始祖鳥攻撃するが琥珀の落とし穴で守備にして無効にする。 次はワイルドマンで攻撃。始祖鳥はジュラシックワールドの効果で守備表示になる。 ワイルドマンの攻撃を防ぐ。 剣山は、進化薬でダークティラノを特殊召喚。勝ったと思ったら インシュランスでライフ回復してライフのこる。 ここで、剣山は勝ってもカリスマ性がないことにきずく。 十代は、強欲な壷でドローしてスカイスクレイパーを発動。ジュラシックワールドなくなる。 さらに、ワイルドウイングマンを融合召喚。琥珀の落とし穴を破壊してエッジマン開放。 2連続攻撃で攻撃しさらに融合解除で2連続攻撃で剣山撃破。 そして、剣山はレッド寮に住み着くことに。 ハヤトの代わりだな。 遊戯王デュエルモンスターズGX 「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トラックバック率(***%) 「http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/66238/qdy7n67gkslg」
最終更新日
2009年08月24日 23時05分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事
|