|
カテゴリ:テレビの感想(アニメ)
エドさん十代に「消えろザコ」といって去っていく。 そして、十代は、カードが見えなくなる。 鮎川先生登場。精神的なものだという。 そりゃあ、消えろザコって言われたら落ち込むな。 そして、みんなで相談する。十代がこのままだとレッド寮が危ない。 そこに、吹雪さんがやってくる。アスカに戻るように言う。 クロノス先生に買収されてた。 万丈目は「いい」というと、よくないわよという。 三沢が「年齢的にはギリギリだ」というと、ビンタされる。 結局、デュエルで決着をつけることに。お決まりのパターンだな。 そして、吹雪さんがでてくるとブッキー親衛隊が応援する。 何気に鮎川先生とモモコ、ジュンコもまじってた; この先生ダメだ。 さすが、ザリパイと同じ、シモッチバーンデッキの使い手。 そして、アスカさんは祝福の教会リチュアールチャーチをだす。 アスカさーんのお嫁さん想像。 そして、機械天子の儀式を発動。サイバーエンジェル韋駄天を攻撃表示で特殊召喚。 そして、リチュアルウェポンを戻し装備。パンサーウォーリア攻撃するが 呪われた指輪をつけられ破壊できなくなる。しかし、攻撃力ぶんのダメージは受ける。 そして、パンサーのダイレクトアタックをくらう。 三沢は、吹雪をカイザーのただ一人のライバルだと説明。 アスカさーんは、強欲な壷をつかい、サイバープチエンジェルを召喚。 そして、サイバーエンジェルダギニを儀式召喚。 奇跡の瞬間を発動。褐色のウォーリアーを特殊召喚。攻撃力500しかない。 不屈闘士レイレイを召喚。攻撃力2700になる。 フィールド魔法究極のステージ衣装を発動。攻撃力3000アップ。 レイレイでダキニ撃破。さらに、褐色のウォーリアーでダイレクトアタック。 するが、衣装が大きすぎて詰まってる。結局800のダメージ。 祝福の教会を発動。イダテン生贄にベンテンを召喚。 ベンテンは褐色はかい、守備力分のダメージをあたえてアスカ勝利。 吹雪「強くなったなアスリン。」 アスカ「ありがとう、でもアスリンは止めて」という。 そして、ようやく十代がいないことを思い出す。 遊戯王デュエルモンスターズGX 「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トラックバック率(***%) 「http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/66238/qdy7n67gkslg」
最終更新日
2009年09月27日 20時18分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事
|