|
カテゴリ:テレビの感想(アニメ)
俺のこの手のドクロがうなるとかいって倒す。
噂の死神デュエリストがワンターンキルで勝利。 なんか、ドモンみたいなキャラでてきた。 死神と契約して強くなってた。優勝したら死ぬらしい。 そして、十代がデュエル挑もうとするが、死神目撃。 なんか、デスノートみたいになってきた。 マンジョウメは死神のカードだなとう。 ノース校に伝わるカードらしい。マンジョウメが死神のカード没収する。 十代はデッキを死神デュエリストに渡す。 そして、マンジョウメは危険なカードだと説明する。 そして、あのカードさえひけていればという回想にはいる。 そして、死神戻ってこいというと、クロノス先生が死神のカードもってきてしまう。 そして、またドモンみたいなセリフいって十代とデュエル開始。 十代はクレイマン召還。 死神はワンターンキルデッキだった。 メガミの誘惑で手札を見る。そして、スパークマンを召還させる。 女神の悪戯で、マジックカードをセットさせる。 そして、一撃必殺居合いドローを発動。 居合いドローだった場合1枚につき1000のダメージを与える。 つまり4000くらってワンタンキル。 1ターンで一気にライフを削るんじゃなくて、 本当に1ターン目で相手を倒すデッキのようだ。 そして、居合いドロー引き当てるが十代はライフが1000残る。 ヒーローメダルを伏せてた。墓地に送られないので死ななかった。 十代がお前のデッキは面白いがなにかたりないという。 そして、フェザーマンを召還させ、デスロードを召還。 十代は融合発動。フレイムウイングマン召還。デスロード破壊される。 1900までライフ削る。いいよな、ドローに恵まれてる奴はという。 死神の力がなければ、欲しいカード引けたことなかったらしい。 そして、デスロード復活。フレイムウイングマンを破壊。 魔法再生発動で、居合いドロー復活する。まだ居合いドローがデッキに残ってる。 マンジョウメがそこまでして優勝したいのかいうと、 十代が違う、デッキを愛してるからだという。 そして、居合いドロー発動。十代が足りないのは、デッキを信じる心だといいだす。 それきいて、死神のカード捨てる。 そして、自分の力で居合いドロー。そして、見事に引き当てる。 しかし、十代は緊急回避発動で、ゲームからカードを全て除外。 しかし、まだデスロードで攻撃してくるが、緊急回避はモンスターカードをドローしたら 除外したのがもどってくる。ネオス引きあて戻ってくる。 デスロードで攻撃。綿毛トークンが残る。 ネオスを上級召還。ネオスフォース発動で攻撃力3300。 デスロード破壊。攻撃力分のダメージ与えて十代勝利。 遊戯王デュエルモンスターズGX 「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トラックバック率(***%) 「http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/66238/qdy7n67gkslg」
最終更新日
2010年05月20日 20時11分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事
|