|
カテゴリ:テレビの感想(アニメ)
十代とヨハンのデュエルの続き。
宝玉獣は破壊されても墓地へは行かずマジックトラップゾーンに留まる効果があった。 そして、アメジストキャットを召喚。 宝玉の導き発動で、デッキから宝玉獣、トパズタイガーを特殊召喚。 ドルフィン破壊される。さらに、アメキャがダイレクトアタック。 十代はスカラベ召喚。コンタクト融合で、フレアネオス召喚。 さらにネオスペース発動。攻撃力は4600にまであがる。 相手のフィールドのカードが多いと攻撃力が高くなる。 ヨハンはラストリゾート発動。レイボウルイン発動でネオスペース破壊される。 そして、ルインの効果でダメージを半減させる。 グラモを守備にする。フレアネオスはデッキに戻ってしまう。 というか、グラモは守備にする必要はないんだが。 ヨハンはレアバリューでドローする。アンバーマンモス召喚。 トパズで攻撃。手札に戻る。しかし、マンモスのダイレクトアタック受ける。 コブラさんはデュエルエナジー集めてた。 あと、エドがかやってくる。宝玉獣みにきたらしい。 そして、回想にはいって、ペガサスが最強のデュエリストだと思うのは、 遊戯、海馬、城ノ内、そして、4人目がエド、あと、5人目がヨハンだといってた。 というか、城の内はいってるんだな。 十代は攻撃力がひくいので、エースカードがでてないんじゃないかときずく。 そして、究極宝玉神レインボードラゴンの存在を明かす。 十代は、コクーンパーティー発動で、三体のコクーンを呼ぶ。 コンタクトでスペーシアンに進化。エアハミで回復。ネオスエナジーでパンサーの攻撃力あがる。 そして、マンモス破壊。ヨハンはサファイアペガサス召喚。 墓地からカーバンクルをフィールドに。そして、全ての宝玉獣が復活してしまう。 ペガサスがリーダーだったのか。そして、総攻撃を受ける。 十代のターン。フェイクヒーローでネオスを特殊召喚。コンタクトソウル発動で、エアハミを召喚し エアネオスをコンタクト融合。ライフ差だけ攻撃力があがる。 エースカードをまだだしてないことをとレインボードラゴンを呼び出そうとするが デッキにはいってなくてヨハン敗北。まだ、手に入ってないらしい。 買いにいけよと思うが、ペガサスがまだつくってないらしい。 そして、コブラがエクスプロージョンデュエルの開催を宣言する。 そのころ、十代とエドはデュエルの反省会してた。 遊戯王デュエルモンスターズGX 「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トラックバック率(***%) 「http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/66238/qdy7n67gkslg」
最終更新日
2010年09月05日 15時19分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事
|