|
カテゴリ:テレビの感想(アニメ)
十代が保健室に運ばれる。そして、美しすぎる鮎川先生登場。
十代翌日には復活してた。アスカとレイがお弁当を作ってくる。 レイたんのには愛情がはいってるらしい。 鮎川先生が、止めるのもふりはらってでていく。 ヨハンがオブライアンも返答がなかったといいにくる。 そして、ワニのカレンに噛まれる。島で何か起こってるらしいとジムがいう。 ワニの目を隠しておとなしくするが、今度はケンザンが暴れだす。 ケンザンには恐竜のDNAがはいってるため闘争心燃やす。 でも恐竜って爬虫類じゃなくて鳥類なんじゃ? そして、ジムとケンザンのデュエルになる。 ケンザン、ダークドリケラを召喚。言葉はしゃべれない。 ジムは、フリントクラッガー召喚。500のダメージをうけて正気にもどる。 守備モンスターがなくなったが、ジムは化石融合発動。 お互いの墓地のモンスターを除外して、スカルガーを融合召喚。 ドリケラ返り討ちにされる。 ケンザンはベリケラサウルス召喚。 さらに、ジュラシックワールド発動。さらに大噴火発動。フィールドのカード全て破壊。 ベビケラが墓地に送られたことで、セイバーザウルスを特殊召喚。 ジムはダウンジングバーン発動。ドリケラの化石がセイバーを破壊。 サンプルホッシルを召喚し、ケンザンの墓地のセイバーを装備しおなじ1900の攻撃力になる。 ダイレクトアタック決まる。 ケンザンは、リビングフォッシルでベビケラ召喚、大進化薬発動。 ブラキオンを生贄なしで通常召喚。テールスイングで2体のモンスターを手札に戻す。 そして、ダイレクトアタックが決まる。 ジムは標本の閲覧発動。恐竜族レベル8を墓地におくらせる。 そして、また化石融合で、スカルギオスを融合召喚。 ブラキオンは守備になる。そして、スカルギオスで攻撃する。攻撃力と守備力を選び貫通ダメージまで与える。 ジムの勝利。そして、デスリングからデュエルエナジーが抜かれる。 アモンは、コブラの悪事に気が付いて施設へ潜入しようとしてた。 遊戯王デュエルモンスターズGX 「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トラックバック率(***%) 「http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/66238/qdy7n67gkslg」
最終更新日
2010年10月02日 16時18分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事
|