|
カテゴリ:テレビの感想(アニメ)
発電施設と食料庫を賭けてデュエルすることに。
ヨハン、ジム、オブライエンが三騎士とそれぞれ戦う。 ヨハンの相手は何もしない。そして、手札からカードをすてる。 沈黙の相手が発動し、マンモスが破壊され1000のダメージ。 ヨハンはトパズタイガー召喚。沈黙の虚空を発動されタイガー破壊され何も出来ない。 そして、またターンエンド。沈黙の痛み発動。さらに沈黙の激痛も発動させ2000のダメージ。 ジムはウェザリングソルジャーでアンカーナイトを倒す。アンカーナイトは手札を捨てて復活。 アンカーナイトを攻撃表示にし、ヴァイオレンスサルベージ発動。手札のカードを3枚送って1600のダメージ。 アンカーナイトでウェザリングソルジャーを破壊。 ナポレオン教頭は、校舎にもどっていく。レイタンが知らせにきてジュウダイがいく。 オブライエンはこのデュエルは囮かときづく。ファイアートルーパー召喚。 相手に1000のダメージを送りダメージを与える。ラフファイトを除外して相手に同じダメージ。 ファイヤーバック発動で、墓地からボルカニックバックショットを ファイヤートルーパーで1000のダメージ。ファイヤーバックをまた発動。残り1000まで削る。 待ってといわれ1ターンまつことに。ドローボムを発動してオブライエンの勝利。 バーン勝負ではオブライエン圧勝だな。オブライエンはこのデュエルは囮だという。 そして、ブルーベレー隊で発電施設へいく。ブルー女子が二人混ざってた。 ジムは標本の閲覧を発動。ホッシルヒュージョン発動。 スカルフォーンを融合召喚。タイムストリーム発動で、化石を逆進化。 スカルナイト召喚。さらにスカルキング召喚。怒りのアンカーナイトを破壊。手札を捨てて復活。 スカルキングの効果。もう一度攻撃できる。貫通ダメージつき。アンカーナイトが破壊されジム勝利。 ヨハンは、レインボールイン発動。サファイヤペガサス召喚。墓地から宝玉をマジックゾーンにおく。 ペガサスを破壊。ルビーを特殊召喚。宝玉獣がすべて復活。レインボールインの効果でマジックトラップを無効にする。 そしてペガサス、マンモスが復活。ダイレクトアタックでヨハン勝利。 マルタンは発電施設へむかってた。ナポレオンがやってくる。 レイタン、十代もやってくる。そして、ナポレオンの息子だとわかる。ナポレオンの別れた妻の子だった。 マルタンはゴッドハンドだす。そして、ゾンビがやってくる。 マルタンは地面にパンチをし、オベリスクがあがってくる。 ファラオからダイトクジ先生が話しかけてくる。 ここはサンゲンマのカードが封印された場所だと教える。 遊戯王デュエルモンスターズGX 「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トラックバック率(***%) 「http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/66238/qdy7n67gkslg」
最終更新日
2010年12月30日 18時06分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事
|