7636710 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

サイド自由欄

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

エフショック

エフショック

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年08月01日
XML
マージョリーさんとフィレス、ユウジ、ヴィルヘルミナが佐藤の家に集まる。
シャナがなかなかやってこない。

ヴィルヘルミナは、ユウジの存在の力をフィレスに少し別けようとしてた。
銀についてもわかるかもしれない。
フィレスはユウジを破壊しないと約束する。
ヨシダカズミにただの人間が如何してここにいるのと言われ追い出される。
しかし、シャナはヨシダを向かいに行く。
あんな奴に私たちのことをとやかく言わせはしないいう。
そして、マージョリーが探知しながらフィレスの力が回復する。
零時迷子に自在式がからみついて解禁が変化してたとマージョリーがいう。

翌日、ヨシダはフィレスを連れてセイシュン祭をまわることに。
人を好きになる気持ちに人間もトモガラもないとフィレスを説得してた。
シャナがわたしもいっしょにいくいう。
田中はオガちゃんとイチャイチャしてた。
マージョリーさんが楽しいそうじゃないマタケとすれ違う。
そして、田中に声をかける。我が盛大なるマッチポンプをマルコがいう。
ユウジとヴィルヘルミナさんは、屋上から様子を見てた。
ヨーハンはどんな人なのかきく。
ヨーハンは元々人間でフィレスが育ててた。
そして、フィレスとできてしまう。ミステスになって、零時迷子を作った。
そして、セイシュウ祭が終わる。
フィレスさんはみんなにお礼をいう。
そして、フィレスが本性を現す。いままでのは本体じゃなかった。
すべて利用させてもらった。ヨーハン自身にでてきてもらうというが、
ヨーハンではなくて、銀がでてくる。

灼眼のシャナII
公式サイト」「Wikipedia」「関連商品



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

トラックバック率(55%)
http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/84918/qdy7n67gkslg
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/fuukalib/51429447
http://haru.sakurasaku.chu.jp/trackback/713825
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/ab0c1fd435
http://liv3liv.blog56.fc2.com/tb.php/397
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/7dad986594
http://rainy-clear.jugem.jp/trackback/264
http://syou710.blog16.fc2.com/tb.php/1644
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/276-18a3282e
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/genneigennjitu2005/51093201
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/128245/9970669
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ms_2001/50503634
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/27dc3b760bd076d421bf8be6c2a38b2a/71
http://abaton14.blog79.fc2.com/tb.php/566
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/209919/17749355
http://blogs.dion.ne.jp/nininga/tb.cgi/6711146
http://subcul.jugem.jp/trackback/720
http://joeshishimaru.jugem.jp/trackback/845
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/radical_weapon/51198211
http://nukocodutumi.blog113.fc2.com/tb.php/407-a9848c5b
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/154714/17748143
以下略






最終更新日  2011年10月27日 21時22分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.