000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

サイド自由欄

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

エフショック

エフショック

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年09月21日
XML
もうすぐ文化祭。
西村、北本がバニー喫茶ががいいないってると、
ナツメが川に落ちる。
そして、二人を家に誘う。
18号の声のオバサンに、ワンパクねいわれる。
ニャンコ先生は、まだ元気なかった。
そして、家に変な石がはいってくる。ヒノエさんが蹴り飛ばす。
ヒノエさんは、ニャンコ先生が眠ってるのはいい兆しだよという。
そして、学校で文化祭でなにをするかいう。
女装喫茶もバニー喫茶も却下で、バザーに決定。
タキさんのクラスは、女装喫茶だった。
あの時は妖怪に呪われていて大変だった話をする。
タヌマとナツメにがなりましょいう。
北本、西村は、劇をするらしい。
ナツメが廊下で、血を発見。ペンキだった。
そして、怪しい女子に近寄られる。石を渡される。
たぶん、アシだな。女子を操ってた。
そして、アシに襲われる。ササダさんがどうしたのいう。
石は元に戻ってた。中身がどこかへいってしまう。

ヒノエさんに相談する。
ナツメに乗り移ろうとしてるので油断しないことだいう。
妖怪を見つけ出さなければと思う。
西村、北本が家に来る。販売係やりたくないんじゃないかいう。
楽しみでしかたないんだと断る。
そして、ササダさんは、エプロンを渡す。
そして、文化祭の日。
ナツメが女子にからまれる。
女子にのりうつって狙ってくる。
ナツメが女子を追いかける。
そして、ニャンコ先生がきて退治してくれる。
目を覚ますとニャンコ先生がいた。
そして、タキがきて、ダッコされるオチ。
なかなか、ニャンコ先生女の子バージョンでてこないな。

夏目友人帳 参
公式サイト」「Wikipedia」「関連商品



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

トラックバック率(81%)
http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/106263/qdy7n67gkslg
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/shibachi1/51870396
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/168-fba6b6d6
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51736844
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/933
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/1575-99c06d88
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52210841
http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1401-f2b9d425
http://alberoalbero.blog39.fc2.com/tb.php/117-4b20c045
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3204-df02c4ea
http://animenikilog.blog38.fc2.com/tb.php/135-d891575e
http://freeanimedouganavi.blog130.fc2.com/tb.php/3618-85423bae
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/536144/41414147
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/2866
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2054-dcecb685
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5023-11bf506b
http://blog.netlaputa.ne.jp/tb/2150691
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/754
http://yuta526.blog26.fc2.com/tb.php/470
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/1201
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1143-37688686
以下略






最終更新日  2011年12月22日 00時07分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.