|
カテゴリ:テレビの感想(アニメ)
前回までのGX。
なぜか、マンジョウメがプロになってエドがデュエルを挑む。 イエローがこの回想全然違うじゃないいう。 マンジョウメは、プロデューサーにエドの事を聞く。 エドが引退して、なぜかマンジョウメが人気者になってた。 そして、エドは、孤児院にファイトマネーを寄付していたのとエメラルダが話す。 カードを盗んだのはプロデューサーのマイクだった。 そして、エドとマンジョウメの対戦が決まる。 マイクは、孤児院を存続させる代りにエドに負けさせるつもりだった。 マンジョウメが十代に頼みに行く。 そして、オジャマンジョウメとエドのデュエル。 エドは時計塔発動。ドレッドサーバント召喚。時計塔の針をすすめる。ダイヤモンドガイ召喚。効果発動。 ディスティニードロー発動が決定する。 マンジョウメはマスクドドラゴン召喚。ダイヤモンド攻撃。相打ちになるが、 新たなマスクドが特殊召喚される。ドレッドを攻撃。エターナルドレッド発動。針が二つ進む。 バトルダメージはゼロになる。そして、時計塔を破壊して、ドレッドガイを召喚。 2体のDヒーロー復活。 エドのターン、カードを二枚ドロー、ディバインガイ召喚。攻撃力が上がる。 マスクドドラゴン攻撃。マスクドを守備で召喚。アームド3を召喚。 ドレッドサーバントのダイレクトは受ける。ダイレクトボーダー発動。 ダイレクトアタックを無効にしてカードをドローする。 マンジョウメは、時間稼ぎをしてた。 十代は、部屋に潜入。エメラルダさんと遭遇。 二人は、カードを探しに来てた。マイクが持ってるらしい。 マンジョウメは、オジャマイエローを生贄にアームド5のコピーを2体召喚。 アームド5は、アーム7、2体に進化する。 マイクは、エドに負けるように指示。そこに十代がやってくる。 ファラオのノミで、マイクの服を脱がせる。そして、カードをみつける。 最後のDのカードをマイクが盗んだから引退に追い込まれたんだいう。 そして、引退がなくなる。クロフクにつかまる。カイジでいうと、地下送り決定だな。 マイクが、マンジョウメがイカサマしてたこと暴露。 十代が、イカサマだと、強いくせに弱い振りしてたのかと十代がフォローする。 エドはディフェンドガイ召喚。ブルーディーを上級召喚。 アームド7を吸収する。さらにDチェーンを装備。そしてダイレクタアタックがくる。 レベルの絆発動。アームド7復活。ダイレクトアタックを無効にする。 エドは、ドラグーンディーエンドを融合召喚。ターンエンド。 融合は、速攻魔法ではなかったので攻撃しなかったってことだな。 アームドレベル10を召喚。ディーエンドを破壊。しかし通用しない。 ディーエンド攻撃。破壊するが、何度でも復活する。 オジャマーキング発動。イエロー復活。攻撃力0のイエローでダイレクトアタック。 プライドシャウト。0のモンスターがダイレクトアタックしたとき守備力分のダメージを与える。 そして、マンジョウメサンダーの勝利。 1、10、100、1000、マンジョウメサンダー!! 遊戯王デュエルモンスターズGX 「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トラックバック率(***%) http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/66238/qdy7n67gkslg
最終更新日
2011年10月29日 19時53分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事
|