000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

サイド自由欄

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

エフショック

エフショック

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年01月09日
XML

藤原が、クリバイドラでフリウイを攻撃。
十代:ヒーローシールドを装備。モンスターの破壊を無効にする。
藤原:だが、ダメージ計算は受けてもらう。
だが、ダメージ計算は受けてもらうという名セリフきた。

十代:カードを二枚ドローする。
藤原:クリアバイスドラゴンが攻撃した時、守備表示にする。
  :何が絆だ、ゴミと同じ。いずれ忘れ去られるんだよ。
ヨハ:コバイでクリバイを攻撃。
属性重力アトリバイトを発動し、攻撃対象をフレウイに変えてしまう。
さらにサファイアも攻撃してしまう。レアバリューで二枚ドロー。
十代:フレウイでクリバイを攻撃
藤原:属性変化アトリビュートカメレオン発動。フレウイを風から水に変更。
そして、エメタを攻撃してしまう。
オネ:マスターは両親の死を忘れられずに。
そして、回想。藤原は、孤児になる。オネストが見えるようになる。
藤原:いずれ忘れてしまうなら、こっちから忘れてやる。
  :クリバイでフレウイ攻撃。
ヨハンが宝玉渇断で攻撃力を半分にする。フレウイを半分に。
十代はヒーローシグナルでスパーク召喚。
ヨハンは、虹の引力発動。レインボードラゴンを召喚してしまう。

藤原:クリアーキューブを召喚。光の場合手札を公開しなければならない。
十代の手札はオネストっだった。
光のネガティブエフェクトが一番ましだった。
ヨハンはレイドラの効果で全てのカードをデッキに戻す。
十代はオネストを召喚。
十代:オネストでクリアキューブを攻撃。オネスティーフライング!
藤原は、クリアビシャスナイト召喚。ビシャスでオネストを攻撃。
ヨハ:リバースカードオープン、守るべきもの。レイドラを墓地に送ってライフを失い身代わりに。
十代:ホープオブフィフス発動。ヒーローを戻し、カードを二枚ドロー。
  :オバーソールで、ネオス召喚。友の名前発動。
カードのデザイン、どうみても城ノ内くんだな。
そして、レインボーネオス召喚。攻撃力4200。
ビシャスは6200。
オネストの効果で、レインボーネオスにビシャスの攻撃力6200をくわえる。
オネスティーネオスフレアストリームで、勝利。

遊戯王デュエルモンスターズGX
公式サイト」「Wikipedia」「関連商品



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

トラックバック率(***%)
http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/66238/qdy7n67gkslg






最終更新日  2012年01月10日 00時12分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.