|
カテゴリ:テレビの感想(アニメ)
十代とダークネスのデュエルのつづき。
ダー:ダークネスネクロスライム召喚。ダークネスアイ復活。 :ゼロとインフィニティ発動。間のトラップがまた発動。 十代:残念だったな。ネオスワイズマンはカード効果で破壊されない。 :ダークネスアイを攻撃!ライフ回復。 ダー:ワレのターン。ダークネスシードの効果発動。 :二度目のスタンバイフェイズで特殊召喚される。ライフを4000まで回復する。 :ワガ正体に気づいているのだろう。それは、人間の未来そのもの。 十代:ダークシードを攻撃。そして、ライフ回復。 ダー:無駄だ、バトルで破壊されることは無い。 :そして、4000まで回復。シードを墓地におくり、ブランブルを召喚。 :セットされたカードを確認できる。 :ゼロとインフィニティー発動。その間のカードをすべて発動。 3000のダメージを受ける。 また、ゼロとインフィニティー発動。 十代:即効召喚。コクーンパンテール。効果ダメージをゼロにしてブラパンを特殊召喚。 ダー:ブリンクルを墓地に送りネオスピアを特殊召喚。 :能力を受け継ぎ、さらに並べ替えることができる。 十代:ブラパンの効果、ネオスピアに変身して能力を得る。 :お前のカードを並べ替える。ダークネスを裏にする。 :つまり、もう一度ダークネスを発動するにはすべてのカードを破壊することになる。 ダー:ワレのターン。だが、圧倒的攻撃力のネオスピアがいる。 ワイズマンを破壊。 ユベ:効果を使うんだ。僕を除外してネオスを復活することができる。 ネオスを復活。 十代:俺は強くなど無い、俺は信じているだけだ。 そして、みんなにカードを見るように呼びかける。 十代:絆を信じろよ。絶望なんてするな。 そして、みんな目を覚ます。 十代:俺のターン。未来への希望! :ゴッドネオスを召喚する。 :デッキからネオスペーシアンを除外することで能力吸収、500アップする。 :さらにスカラベで400アップ。レジェンダリーストライク! ダー:ワレを倒そうといずれ再びよみがえる。 遊戯王デュエルモンスターズGX 「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トラックバック率(***%) http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/66238/qdy7n67gkslg
最終更新日
2012年01月30日 23時05分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事
|