|
カテゴリ:テレビの感想(アニメ)
|サジタリウスが12個のスイッチを集めて、日本壊滅の日が近づく
|ケンゴはコアチャイルドだった。地球人になって情報を集めプレゼンター母星に帰るのが使命。 |よって、サジタリウスはプレゼンターの所へいけないため、ケンゴを狙う。 |ラビットハッチも破壊されケンゴ死亡? ※最終回にむけて、ケンゴの正体がわかる回だった。 12個のホロスコープス・スイッチが我望(鶴見辰吾)=サジタリウス・ゾディアーツの手に渡ってしまった今、いつサジタリウスがプレゼンターのもとへと旅立ってもおかしくはない。ということは、日本壊滅の日も近づいている…。 そんな不安が渦巻く中、賢吾(高橋龍輝)は自らがコアスイッチから生まれたコアチャイルドであることを告白する。 20年前、我望と賢吾の父・歌星緑郎(風間トオル)は、プレゼンターが他の惑星の知性体との接触のためにばらまいたコアスイッチを月面で発見。共同研究を進めていたが、やがてフォーゼ・システムによる安全なワープ航法を開発しようとする歌星と、ゾディアーツ・スイッチによる人類の強制進化を進める我望は対立することになる。 そして、我望は江本(山崎一)を使い、歌星とコアスイッチを排除…したかに見えたが、彼らはコアスイッチからコアチャイルド=賢吾が生まれたことを知らなかった。 コアチャイルドとは人間ではなく、惑星で接触した知的生命体の形を真似て、その文明を吸収。プレゼンターの母星へと持ち帰ることを目的としたもの。地球でいえば、賢吾は人間のサンプル、ということになる。 フォーゼ・ドライバーを使い、宇宙へと旅立つという賢吾。コアチャイルドとして覚醒したときに人間の感情はなくした、と淡々と事実だけを説明する。 「サンプルじゃねえ、お前は俺のダチだ!」。 涙ながらに賢吾に迫る弦太朗(福士蒼汰)にも表情を動かさなかった賢吾だが、「芝居はやめろ」という弦太朗の訴えに、ついに感情をあらわにする。 「だって、そうでもしないと辛すぎるじゃないか!」。 ライダー部のメンバーと別れたくないという賢吾を、弦太朗は涙ながらに抱きしめると、ダチの代表としてプレゼンターのもとへ行けという。 「俺たちも自分たちの力で必ずお前に会いに行く」。 すべてが変えようのない運命。ユウキ(清水富美加)も涙ながらに歌を歌い、賢吾を、そして自らを元気づける。 そのころ立神(横山一敏)がラビットハッチに現れた。賢吾のコアスイッチの力でサジタリウスがプレゼンターのもとへ行くことが出来ないことが判明。賢吾を差し出せとライダー部のメンバーに襲いかかり、ラビットハッチを破壊する。 傷だらけの大杉(田中卓志)から報告を受けた弦太朗らはラビットハッチに急行。賢吾も我望と対峙、コアスイッチを差し出せという我望の要求を敢然と拒否すると、エネルギー波でサジタリウスの攻撃を跳ね返してしまう。 「ゾディアーツでは俺は止められない」。 完全に立場は逆転。勢いづいた弦太朗はフォーゼに変身。サジタリウス、そしてレオ・ゾディアーツに立ち向かう。 その戦いでラビットハッチの窓が割れてしまい、ライダー部は賢吾、流星を残して全員が退避。賢吾はエネルギー波で一気にサジタリウスとレオを吹き飛ばすと、メテオの光球の中で変身を解除した弦太朗からフォーゼ・ドライバーを受け取る。 「賢吾、これで行け」。 弦太朗は賢吾と友情のシルシをかわすと、メテオの光球に包まれながらラビットハッチへ。窓から賢吾の旅立ちを見守る。 月面でフォーゼ・ドライバーを装着、スイッチを入れる賢吾。頭上に現れたワープゲートから降りてくる円筒形の光に包まれたその時、復活したサジタリウスがノヴァに進化して立ちふさがった。 「月面の塵と消えろ、コアチャイルド!」。 怒りとともに強烈なキックを賢吾に見舞うサジタリウス・ノヴァ。賢吾がまともにキックを受けてしまうと、ワープゲートは消滅。倒れたその手からコアスイッチが落ちる。 勝ち誇ったように賢吾を見下ろしながらサジタリウス・ノヴァはコアスイッチを破壊。すると賢吾の体は光の粒子となって消失してしまう。 「賢吾ぉぉぉーっ!」。 ラビットハッチで一部始終を見つめていた弦太朗と流星。弦太朗の悲痛な叫びがラビットハッチから月へと響き渡って…。 仮面ライダーフォーゼ 「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」 ![]() ![]() ![]() トラックバック率(54%) http://tv.blogmura.com/rpc/trackback/106792/qdy7n67gkslg http://blog.livedoor.jp/jerid_and_me/archives/52032270.html http://blog.livedoor.jp/himesya/archives/1666031.html http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/blog-entry-575.html http://d.hatena.ne.jp/nyusokude_yaruo/20120819/1345336458 http://blog.goo.ne.jp/oko-bou/e/5caec2fedd46011a45040fe1efafbe4f http://amarukeiichi.blog42.fc2.com/blog-entry-1351.html http://shibarakukodoku.blog46.fc2.com/blog-entry-1078.html http://magaminikki.blog108.fc2.com/blog-entry-333.html http://d.hatena.ne.jp/majestic822/20120812/1344742732 http://takehana.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/47-546a.html http://blueshomeblog.blog10.fc2.com/blog-entry-2122.html http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2545.html http://zaregotokbt.blog42.fc2.com/blog-entry-2077.html http://sekomagic-toybox.at.webry.info/201208/article_14.html http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-6065.html http://kotoha4311.blog48.fc2.com/blog-entry-983.html http://blogs.yahoo.co.jp/ksqgg909/37399909.html http://d.hatena.ne.jp/ramyu/20120820/p1 http://d.hatena.ne.jp/Perry-R/20120819/p1 http://d.hatena.ne.jp/nakidjaguar/20120819/p1 http://d.hatena.ne.jp/djrtaro/20120819/1345335196 http://hybrid-hills.at.webry.info/201208/article_24.html http://d.hatena.ne.jp/kab_studio/20120819/1345367106 http://x3318jp.blog21.fc2.com/blog-entry-657.html http://blog.goo.ne.jp/bonkura524/e/5b5cba991c62c7760cbad0a49828c30b http://tsland.way-nifty.com/tenmondai/2012/08/47-f2fb.html http://blog.goo.ne.jp/rionnouji/e/47ae89d4dff59eda8269c5a6fa3703a1 http://tjtype1.blog28.fc2.com/blog-entry-1635.html http://rainy-clear.jugem.jp/?eid=2929 http://d.hatena.ne.jp/minko/20120820 http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-628.html http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-2182.html http://blogs.yahoo.co.jp/accelehopper/52962732.html http://blog.livedoor.jp/baroque001/archives/65757015.html http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-1403.html http://tokusatunokiseki.blog53.fc2.com/blog-entry-2140.html http://62469120.at.webry.info/201208/article_4.html http://blog.goo.ne.jp/harfezyklus/e/c91387b47907e2ae00081c905076a61d http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/4647-530c.html http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/52126060.html http://milkcrown06.blog45.fc2.com/blog-entry-526.html http://blog.livedoor.jp/tomo1110n/archives/52892234.html http://chikasitsu.blog59.fc2blog.net/blog-entry-729.html http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=819 http://zeriazatsudanshitsu.blog52.fc2.com/blog-entry-3094.html http://blog.goo.ne.jp/narutatu/e/be9ab6ee24fce46c5ab6881486e3f11d http://blog.livedoor.jp/airl/archives/52290502.html http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-4254.html http://necroakubi.blog94.fc2.com/blog-entry-3891.html http://myb912.blog78.fc2.com/blog-entry-2015.html http://blog.livedoor.jp/saboten_da/archives/6538369.html http://impatiens.blog123.fc2.com/blog-entry-1920.html http://forze-rider-netabare.meblog.biz/article/10957430.html http://blog.goo.ne.jp/mituki0306/e/208d286f8dc12b30586c834faa6d9ae3
最終更新日
2013年01月09日 21時23分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事
|