1361331 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

将棋雑談アレコレ (SDI)

将棋雑談アレコレ (SDI)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

にせあら

にせあら

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

一日の学問 一書の… yonesan2さん
いない、いない、え… JUJUBESさん
毎日は書かないダラ… ひすわし4649さん

Comments

名無し@ Re:角不成は会員停止に(11/13) 1983-07-19 王位戦 谷川浩司 vs. 大山康晴…
通りすがり@ Re[1]:角不成は会員停止に(11/13) ...さんへ 会員停止なんかされたら将棋を…
王島将春@ Re:記録係問題(01/11) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
...@ Re:角不成は会員停止に(11/13) > 角不成が禁止されたからといってそれ…
しょうもない高齢初心者@ Re:角不成は会員停止に(11/13) 「負けになったら切断」は角不成関係ない…

Headline News

2006.03.25
XML
カテゴリ:その他
「雀鬼流の行動哲学」桜井章一著(三五館)という本があります。98年の10/6初版となっています。
P.186ですが短い文なのでそのまま載せましょう。


●麻雀界が将棋界を真似る必要なんて、ありません

 たとえば、将棋の「名人」などという免許や称号は、自分たちの組合で作ったものであって、世間が与えているものじゃないんです。ほんとうに誰もが認めた名人だということで与えた称号ではない。
 だから、麻雀界が将棋の真似しようなどという動きがありますが、私は、そんなことするのは馬鹿だと思ってる。
 麻雀の世界は、将棋の世界なんかに負けると思ってないからね。それをなにも自分から将棋の世界にすり寄る必要なんてないんです。
 いまの将棋の世界なんて、芸能界と同じで、心ではなくて、知識と情報で勝負しているみたいなものですよ。


 とりあえず引用しておきます。意見を求めようにもそういう態勢になっていませんので、資料的に載せておきます。

 桜井章一氏は僕が将棋より先に麻雀に出会っていたら最も尊敬する人物となっていたでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.25 14:47:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.