452213 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

-サンフランシスコ留学から国際結婚へ-penguin house

-サンフランシスコ留学から国際結婚へ-penguin house

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ペンギン1655

ペンギン1655

Calendar

Category

Favorite Blog

ゆとり生活 KaysEyes オリヤさん
yoshie web yoshie*アメリカ留学を目指す女子さん
サラ Sarah's Life ☆… Sarah0701さん
日常の小さな幸せ SunnyJuneさん
あられタイムズ あられ05さん

Freepage List

アメリカ留学


彼との出会い


全く存在感なしの彼


英語の勉強


彼ってストーカーなんじゃ??


彼ってストーカーなんじゃ??Part2


帰国決定 ~2004/5


2004・5末 帰国


2004・6~ 帰国後


2004・6~ 結婚したくない!


2004・6~ せがむ女はウザイ?


2004・6~ 押してダメなら、引いてみろ


アメリカ移民Visa申請


アメリカ移民ビザ・彼に集めてもらう書類


アメリカ移民ビザ・国際結婚手順


1.アメリカ移民ビザ・婚姻用件具備証明書


2.アメリカ移民ビザ・区役所に婚姻届提出


3.アメリカ移民ビザ・婚姻届受理証明書


4.アメリカ移民ビザ・東京大使館へビザ申請


5.アメリカ移民ビザ・犯罪経歴証明書の取得


6.アメリカ移民ビザ・東京BCにて健康診断


7.アメリカ移民ビザ・戸籍の氏変更


8.アメリカ移民ビザ・パスポートの名称変更


9.アメリカ移民ビザ・大使館で最終面接


アメリカ移民ビザ・私の体験談


アメリカ移民ビザ・質問Q&A


アメリカ移民ビザ・注意書き


アメリカ人と国際結婚のススメ


ほんとうにこの人でいいの?


付き合いの長さは問題じゃない!?


別れの予感?


結婚してやった?


縁があるなら、また会える!


『運命の人』の見分け方


プロポーズの言葉は?


遠距離なプロポーズの方法


快適!アメリカ生活


移民ビザで入国


SSNを取得しよう♪


学校へ行こう♪


カリフォルニアIDを取りに行こう♪


アメリカ生活に必要な物


国際結婚の問題点


お金の問題


手作り石けんレシピ集


手作り石けん No.1~No.5


手作り石けん No.6~No.10


手作り石けん No.11~No.15


手作り石けん No.16~No.20


役立つリンク集


手作り石けん材料・海外通販体験レポ


海外通販・Majestic Mountain Sage(MMS)


ビリーズブートキャンプでダイエット♪


ブートキャンプ・2007年7月記録


ブートキャンプ・2007年8月記録


ブートキャンプ・2007年9月記録


Comments

おこ嬢@ 日本にいらしたのですね♪ ゆっくりできてよかったですねー♪ まだま…
ペンギン1655@ Re:初めましてw(12/18) aquasurfaceさん コメントありがとうごさ…
ペンギン1655@ Re:お久しぶり!(12/18) おこ嬢さん 返信遅くなってゴメンナサイ…
aquasurface@ 初めましてw SFで検索したらこちらにたどり着きました…
おこ嬢@ お久しぶり! パラリーガルの資格取得おめでとうござい…
2007.02.27
XML


今日は、仕事をずる休み。

ぺんぺん、一応、このブログには
文句、苦情など書かないようにしてるんですけど、
読んでくれてる方が良い気しないと思うし
でも、今日は書かせて下さい。
憂うつな日記なので、読みたくない人は、飛ばしちゃって下さい!

2週間前から、ぺんぺんは週4日で働くことになったんですが、
このことを良く思ってないのか、お局(事務所のマネージャー)が超ウザイ・・・。
昨日も、『これからは12時から5時できっちり帰ること』と言ってきた。
ぺんぺんも5時に帰りたいんだけど、
たまに『コレもやっておいて!』ってギリギリに頼まれることがあって、
帰ることが5時半になったりする。

昨日も、パラリーガルのHさんにギリギリに頼まれて、
彼の仕事を手伝ってた。
そしたら、5:10頃、『何してるの?!5時過ぎたから帰って!』って。
でもね~まだ仕事終わってないんですけど。
途中で、『5時になったから、やっぱできない。帰る』なんて言えませんよ。
そんなの、超無責任だと思うんですけど。

そして、5:25頃になって、
『何してるの!早く帰れば?』と言ってくるので、
『でも、頼まれた仕事がまだ終わってないんですけど。
大体、5時にきっちり帰りなさいとか言うけど、応接室とかの掃除とかは、
みんなが帰ってからでないと、無理なんですけど。
5時ギリギリまで応接室使ってる時とかあるし。』
って言うと、
『掃除は1分で済むでしょ。それに毎日しなくて良いのよ、それは』ってさ。

ってか、毎日しないと、相当散らかってるんですけど。
今でさえ、毎日掃除するようになったから、
綺麗に見えるけど、前はずっと散らかってたんだから。
お客さんが来るたびに、散らかったテーブルを
片付ける弁護士とか居るし。

それに1分で終わるもんでもないしね!アホか。

で、今日とか、昨日のこのお局のいじわるのせいで、
『仕事、超行きたくねぇ~!激ゆううつ~』って思ってて。
11時頃、仕事場から電話で、携帯にメッセが残ってた。
ぺんぺんはまだ寝てたからね、鳴ってたのは気付いてたけど、
出なかった。
わざと出なかったんだよね、ナンバー見て、
仕事場からの電話って、分かってたし。

で、メッセを聞くと、お局で
『今日は12時半に来て頂戴。
昨日、あなた、帰るの遅かったから。
ワタシ、あなたのスケジュール変えたくないのよね。
今までどおり、これからは12時から5時でお願いね』だってさ。

超ウザイ・・・しょんぼり

そのメッセ聞いて、余計仕事に行く気が無くなって、
事務所に電話かけて、受付のNくんに、『休む』って伝言。
一応、Nくんは、『彼女(お局)と話す?』って聞いてくるんだけど、
ぺんぺんはいつも、『いや、話さなくていい』って言ってます。

おそらく、週4日ってのも、事務所のみんなが話し合って、
その方が『事務所が散らかったりしないし、
ぺんぺんが居た方が、何かと便利』って考えたんだろう。
それを良く思ってないお局(事務所のマネージャー兼会計士)
ぺんぺんにいじわるをしてるとしか思えない。
それに、お局は会計士なので、ケチ心で、
『ぺんぺんが仕事に来ないとお金払わないで済む』とか
思ってるんでしょうけどね!

かなり、嫌ってます。
相当、性格悪いです、お局。
事務所のみんなにも嫌われてるけど、
お局、勤続12年にもなるこの事務所のヌシみたいな存在なので、
誰も意見できないのだろう。

みんな、
『このお局さえ居なければ、この事務所はもっと良くなる』
思ってます。

お局、42歳なんだって。
未だに、結婚もしておりません。
このあいだ、『彼にプロポーズされた♪』とか
他の人に話してるのを、小耳にはさみました。

ぺんぺんは思う。
お局が42歳になるまで、結婚できなかった原因は、
あの性格にあると思う。
彼女の場合、『結婚しない』のでなく、『結婚できない』のだと思う。
相当性格キツイし、相手に対する、配慮なんて無いし、自己中。
そして、あの口調。もっと言い方があるでしょ。
他人に厳しいことを言うにも、柔らかい言い方があるでしょ。

ぺんぺんは、特に、未婚の方を悪く言ってるわけじゃなくてね。
『結婚しない』のは、選択でもあるわけですよ。
自分で『まだ結婚しない』って決めてる人いると思うし。
仕事・学校の都合とか、家族のこととかで。

でもね、彼女のは、ほぼ120%『結婚できない』。
結婚しない選択ではなくて、彼女の性格が問題。

そして、お局のフィアンセに、ひどく同情を感じます。
『アンタ~!ものすごい間違いよ~!
こんな人と結婚したら、人生ボロボロにされるに間違いない!!
早めに関係を断ち切った方が、得策ですよ!』


この人、相当、嫌いです。
ぺんぺん、他人の悪口とかあまり言わないんですけどね。
この人は、例外。心から嫌ってますから。

この人さえ居なければ、今の仕事は全然、苦痛じゃないんですが。
前に辞めたいと思った時も、このお局が原因。

今までも、パラリーガルのHさんが
ぺんぺんがパラリーガルになりたがってるのを知って、
『じゃ、事務所のボスに、エントリーレベルのパラリーガルの仕事を
ボクの代わりに、キミにやってもらうって、許可もらおうよ。
そしたら、ボクも、ハイレベルのパラリーガルの仕事をする時間ができるし。
コレは事務所にとっても、お互いにとっても良い事だと思うよ』
って言ってくれて、Hさんが、ボスにメールを書いてくれた。
でも、ボスは、メールを読むのが面倒だったのか、
マネージャーのお局にメールをForwardして、
このプランはボロボロと崩れ落ちた・・・。

ある意味、ぺんぺんにとっても
ステップアップのチャンスだっただけに、
どん底に突き落とされた気がしたね。
この事務所で1年以上働いてきて、昇給も無ければ、
時間数が増えるわけでもなかった
(その時点では週4日ってのは決まってなかったです)

そして、ぺんぺんにまれなチャンスが訪れようとすると
お局が当然のごとく、割り込んできて、話をつぶす。

お局、名門バークレー大学で、マスターまで取ったからか、
相当、自分に自信があって、『自分以外の人間は、バカ』とか
思ってるらしいです。

以前、パラリーガルのEさんが何かのきっかけで、
彼女に苦情を言おうとした時、
お局が返信してきたメールに
『I'm better than some of you.』とか書いてあり、
怒ったEさんが、ぺんぺんにもメールの内容を見せてくれました。

昔から、日本にはことわざ(?)があってね、
『他人にバカって言うもんがバカ』ってさ。
昔、母からよく注意されてたっけ。

まぁ、42歳で、結婚できない負け犬の彼女が
どう、ぺんぺんよりマシなのか、超疑問なんですけどね!


人気blogランキングへ>応援ヨロピック?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.01 15:38:58
コメント(4) | コメントを書く
[アメリカ就職活動・仕事について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.