452195 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

-サンフランシスコ留学から国際結婚へ-penguin house

-サンフランシスコ留学から国際結婚へ-penguin house

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ペンギン1655

ペンギン1655

Calendar

Category

Favorite Blog

ゆとり生活 KaysEyes オリヤさん
yoshie web yoshie*アメリカ留学を目指す女子さん
サラ Sarah's Life ☆… Sarah0701さん
日常の小さな幸せ SunnyJuneさん
あられタイムズ あられ05さん

Freepage List

アメリカ留学


彼との出会い


全く存在感なしの彼


英語の勉強


彼ってストーカーなんじゃ??


彼ってストーカーなんじゃ??Part2


帰国決定 ~2004/5


2004・5末 帰国


2004・6~ 帰国後


2004・6~ 結婚したくない!


2004・6~ せがむ女はウザイ?


2004・6~ 押してダメなら、引いてみろ


アメリカ移民Visa申請


アメリカ移民ビザ・彼に集めてもらう書類


アメリカ移民ビザ・国際結婚手順


1.アメリカ移民ビザ・婚姻用件具備証明書


2.アメリカ移民ビザ・区役所に婚姻届提出


3.アメリカ移民ビザ・婚姻届受理証明書


4.アメリカ移民ビザ・東京大使館へビザ申請


5.アメリカ移民ビザ・犯罪経歴証明書の取得


6.アメリカ移民ビザ・東京BCにて健康診断


7.アメリカ移民ビザ・戸籍の氏変更


8.アメリカ移民ビザ・パスポートの名称変更


9.アメリカ移民ビザ・大使館で最終面接


アメリカ移民ビザ・私の体験談


アメリカ移民ビザ・質問Q&A


アメリカ移民ビザ・注意書き


アメリカ人と国際結婚のススメ


ほんとうにこの人でいいの?


付き合いの長さは問題じゃない!?


別れの予感?


結婚してやった?


縁があるなら、また会える!


『運命の人』の見分け方


プロポーズの言葉は?


遠距離なプロポーズの方法


快適!アメリカ生活


移民ビザで入国


SSNを取得しよう♪


学校へ行こう♪


カリフォルニアIDを取りに行こう♪


アメリカ生活に必要な物


国際結婚の問題点


お金の問題


手作り石けんレシピ集


手作り石けん No.1~No.5


手作り石けん No.6~No.10


手作り石けん No.11~No.15


手作り石けん No.16~No.20


役立つリンク集


手作り石けん材料・海外通販体験レポ


海外通販・Majestic Mountain Sage(MMS)


ビリーズブートキャンプでダイエット♪


ブートキャンプ・2007年7月記録


ブートキャンプ・2007年8月記録


ブートキャンプ・2007年9月記録


Comments

おこ嬢@ 日本にいらしたのですね♪ ゆっくりできてよかったですねー♪ まだま…
ペンギン1655@ Re:初めましてw(12/18) aquasurfaceさん コメントありがとうごさ…
ペンギン1655@ Re:お久しぶり!(12/18) おこ嬢さん 返信遅くなってゴメンナサイ…
aquasurface@ 初めましてw SFで検索したらこちらにたどり着きました…
おこ嬢@ お久しぶり! パラリーガルの資格取得おめでとうござい…
2007.04.27
XML
カテゴリ:今日の晩ご飯


お気に入りのブログ、JapanSFO2さんのところで、
2週間ほど前に、美味しそうなラーメンを紹介されてて、
ぺんぺんもどうしても美味しいラーメンが食べたくなったぐー

が!しかし、ココはサンフランシスコ。
美味しい日本食どころか、ラーメン屋など皆無に近いよ・・・
とほぼ諦めていた。

サンフランシスコの日本料理屋は、
良い意味でも悪い意味でも、アメリカナイズされている。
メニューには、天ぷら、チキン照り焼きなどが記載されてて、
間違っても、『アジの干物焼き』なんてメジャーではない。

ダンナに、『日本でね、チキン照り焼きなんてメニューは滅多に見ない。
あれは、アメリカ人好みに作られたメニューだ』とか言ってみたり。
実際、『豚のしょうが焼き』くらいならメニューに書いてあるけど、
チキン照り焼きってメジャーじゃないよね?日本で。
間違ってたらゴメンよ・・・

少し話がそれましたね・・・ラーメンの話ですよ。
サンフランシスコで、美味しいラーメン屋に出会えたことがありません。
SF市内で人気の日本食レストランは、大抵韓国人が経営してたり・・・
日本人がウエイトレスだけど、
奥のキッチンでは、メキシコ人が寿司作ってたり・・・
ハズレが多い。

それに加え、ラーメンときたら・・・散々なもんで・・・号泣
先週、Japantownの札幌屋というラーメン店で
しょうゆラーメン食べたけど、かなりハズレだった・・・

仕事の帰りに、ダンナ(ダンナも仕事帰り)と
SFダウンタウンのMasonとGeary辺りで合流。
店に入る前に、20分ほどドア付近にあったメニューを鑑賞。
↑うちのダンナ、レストランに入る前に必ず品定めをする。
そして、入ってからも、人一倍、選ぶのに時間がかかる・・・


『どうする~?結構高そうな感じだけどね~』と小声で話しつつ、
ぺんぺんは、お腹減ってたし、ラーメン食べたいし~で、
『入ろうよ~』とおねだり。

画像にオーラが入ってますが・・・
刀屋ラーメン
何か、コラつけたみたいに、オーラ。
刀屋ラーメンの美味しいぞ!オーラってことにしときましょ。
↑意味わからんし

ぺんぺんは、こってり味の塩ラーメンと天ぷら丼のセット。10.50ドル也。
ダンナ的に、期待してなかったらしいですが、
『コレは美味しいハート』って大絶賛でした。

スープがね、美味しかったです。
ラーメンはやっぱスープが美味しくないと。
麺は、個人的にはもっと柔らかい方が好きなんだけど、
ダンナは、『麺が固くて美味しいハート』とか言ってて、
やっぱ個人の好みによるのね~って思ったな。

yelpで刀屋ラーメンのレビューを見る
こっちのがきれいな画像が見られるよ。

ぺんぺん的には合格~ですな。ココは。
サンマテオにあるサンタというラーメン店も人気あるらしいし、
一度行ってみたけど、そんなに大したこともなかったな。

市内でこのラーメンが食べられるんだったら、また行こうかな~足跡
日本食好きなダンナ(一応、中国系アメリカ人)
気に入ったらしく、また行こうね~とか言ってた。

帰りは、お腹いっぱいになって、
お腹を前に突き出して、
ホントにペンギンみたくヨチヨチ歩いてました・・・
でもしあわせ~~ハート

人気blogランキングへ>応援ヨロピック?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.29 08:01:08
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.