ショパコン全国の結果と地元コンクール、バッハコンクール予選の結果
閲覧総数 88
2021年01月21日
|
全10件 (10件中 1-10件目) 1 大学院法学専攻
テーマ:大学院生活日記(9)
カテゴリ:大学院法学専攻
大学院先日卒業しました!
長いようで短かった大学院生活 思えば、かなり論文大変でした 生半可なものではダメなために 読めない論文を何度も読んで理解して そしてなんとか卒業までこぎつけました。 最初入った人数よりもだいぶ減ってた💦 何より大切な友達が出来たこと 頼りになる先生方とお会い出来たことが 良かったと思います☺ ![]() にほんブログ村 ![]() MotoM 円盤ペンダントライト & 植物ポット MPN01IV MOP01 /引掛シーリング 吊り下げ照明 ![]() ボタニカル インテリア ★ テラリウム A(ボールtype)★水やり不要!本物そっくり フェイク グリーン 造花 【コンビニ受取対応商品】【店頭受取対応商品】 グリーンインテリア キッチン 観葉植物 テーブル 多肉植物 イミテーション プレゼント ギフト ![]() 【 SMALL 】 House Terrarium / スモール ハウス テラリウム ショーケース ガラスケース プランター 植物 detail 【あす楽対応_東海】
最終更新日
2018年03月24日 20時57分26秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年11月21日
カテゴリ:大学院法学専攻
ようやく修論が四万文字突破しました。現在41000 文字(๑•̀ㅂ•́)و✧
先生から、どこが問題点なのか詳しいご指摘を頂きまして 構成しなおし! 頑張っております 仮論文提出まであとわずか 今日も1日執筆に励みます ![]() 【雑貨】ECLIA エクリア 消臭アーティフィシャルグリーン おしゃれ リビング ダイニング インテリア 雑貨 玄関 キッチン トイレ ナチュラル モダン ギフト 葉 緑 グリーン 造花 消臭 防汚 抗菌 癒し ロープ 鉢植え 鉢 寄せ植え サボテン コケ 多肉植物 植物 ![]() オールドボトル缶風 陶器ポット・おしゃれでかわいい選べる4種のデザイン【鉢・陶器鉢】【ガーデニング雑貨・鉢植え・寄せ植えに】 ![]() フェイクグリーン CT触媒 消臭 寄せ植え グリーン 観葉植物 サボテン 多肉植物 インテリア 卓上 机上 玄関 リビング トイレ 洗面所 キッチン おしゃれ かわいい デスク テーブル ディスプレイ 雑貨 CT触媒付フェイクカクタスの寄せ植え B
最終更新日
2017年11月21日 08時57分11秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年11月13日
テーマ:大学院生活日記(9)
カテゴリ:大学院法学専攻
一昨日、昨日と大学院のスクーリングに行ってきました。
今回は38000文字を書き込み またもや構成に関しての指摘を受けました もうすぐ仮論文の提出なので急いでて訂正しなくては! 今回は、2~3人が同じゼミで来ておらず、2名はどうも脱落したのではないかと思われます。 もったいなーい! しかも、別のゼミで代筆した人がいるらしく 退学……Σ(゚ω゚ノ)ノ! あまりにもプロ並みの論文だったらしく判明したそうです。 依頼金は100万だと聞きました 信じられない! コピペも問題になってるらしく 今回はコピペ防止のために大学側は コピペ判明の機械を数百万かけて導入したらしいです (´・ω・`) コピペしてないんで、私は安心だけど ガクブルしてる((((;゜Д゜))))友達もいそうだなあ…… ともあれ、資格免除も関係のある大学なので厳密である方がいいでしょうね
最終更新日
2017年11月13日 13時33分32秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年10月17日
カテゴリ:大学院法学専攻
今日は、修士論文をちまちまと書いておりました。
なかなか進まない! 一進一退です 書き直して文字数が減り 書き加えて文字数が増え ようやく32000文字に到達 やっと終わりが見えてきました。 期限まではあと少し 頑張らなければ(`・ω・´)キリッ ![]() にほんブログ村 ![]() 中学校受験ランキングへ ↑良ければポチッと応援お願いします♪
最終更新日
2017年10月17日 20時24分56秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年10月10日
カテゴリ:大学院法学専攻
修士論文を書いております。
目標は4万字 ようやく23000文字を超えましたが まだまだ先は長い( ´;ω;` ) まず、資料がまだまだ足りない しかも論点を書いた論文が見つからない することがどんどん増えていく感じです……💨💨💨 自分なりの解釈でどんどん進めているけれどもこれでいいのか?!と悩んでいます。 スクーリングまであとわずか…… 時間が足りません ![]() にほんブログ村 ↑良かったらポチッとお願いします♪
最終更新日
2017年10月10日 11時33分43秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年09月21日
カテゴリ:大学院法学専攻
久しぶり(′・ω・)φ書き込みます。
夏休みでペースを崩し、なかなか書き込めない日々 最近になってやっとペースをつかみました。 30日はいよいよは引越しですが 11月初旬には、仮論文提出です。 急がないと間に合わない! まだまだ半分終わったところで あと2万字……( ´;ω;` ) 交際費のとこで、同じ題材のなかなか論文が見つからず苦戦…… あとは、判例が見つからないよー 引越しもあるけど 気合い入れなきゃ! 来年は、お兄ちゃんの受験もあるので夏休み遊んでられません(;´Д`) ![]() 中学校受験ランキングへ ![]() にほんブログ村 ↑良ければポチッとお願いします♪
最終更新日
2017年09月21日 09時19分50秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年07月14日
テーマ:大学院生活日記(9)
カテゴリ:大学院法学専攻
明日は、スクーリングです(・д・ )オゥッ
実は、会社の同僚さんが1人水曜日から産休に入ってしまい フルで頑張っております。 そう!準備が出来てなーい (;´Д`) 明日は超!朝早い 間に合うか……!? こんな書いてる場合じゃないけど ゥヮ―。゚(PД`q*)゚。―ン 何から手を付ければいいのか とりあえず洗濯物は片付けた。 晩飯の準備と荷造りしなきゃ こんな時に限って仕事も忙しく 山の中腹まで歩いて配達してきましたよ( ´;ω;` ) 神社の社務所だとかで 車行けないし! そんな高い山じゃないけど 35度を超える灼熱の中 息キレキレでした(笑) 健康には良さそう?! ![]() にほんブログ村 ![]() 中学校受験ランキングへ ↑良ければポチッと応援お願いします♪ ![]() 国産 天然水仕込みの炭酸水(500mL*24本入)[佐賀天山 炭酸水 木曽 炭酸水 500ml 24本 送料無料 国産 強炭酸水 ナチュラル レモン グレープフルーツ カシス ライチ グレープ ピーチ 軟水 スパークリングウォーター]【送料無料】 ![]() 【送料無料】九州天山山系天然水使用 神戸居留地 炭酸水 選んで2ケース 500ml×24本 2ケース 1本51円(税抜)!
最終更新日
2017年07月14日 17時23分37秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年06月26日
カテゴリ:大学院法学専攻
しばらくやる気が起きずに
やっと取り掛かったかと思えば キーボードにお茶をこぼしてしまい 故障( ̄Д ̄;) もーボタボタと垂れるくらいこぼしちゃいましたとも ( ´;ω;` )ブワッ ワタクシの大学院は通信制ですのでもっぱらメールでのやり取りが多いのですが 年に何度かあるゼミでの集まりに行けなかったので 手術後、直ぐ東京行かなきゃ! と思ってましたが 優しい先生の配慮により 7月以降になりました。 色々と迷子のまま 字数は着実に増えて ![]() 注 新しいiPadminiのキーボード付きケース買いました♪ どーんと一万文字超え✨✨✨ 4分の1は過ぎた!と思いたい……(;^ω^)💧 もともと整理整頓そんなに得意ではないので 話の論点飛びまくり(((゚〰゚)))状態 とりあえず書きなぐり これから収拾をつけねば ちなみに現実にも、資料の収拾をつけないと ![]() この量どうしたらいいのか ![]() ![]() ![]() まだまだ書くことには困らないのが今のところ安心ポイント( ・∀・) 会計学の時は……書くこと手詰まったからなぁ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 中学校受験ランキングへ ↑良ければポチッと応援お願いします♪ ↓友達からのオススメで購入した本 ![]() 論文の書き方マニュアル新版 ステップ式リサーチ戦略のすすめ (有斐閣アルマ) [ 花井等 ] 個人的にこれから始める人にオススメ ↓ ![]() 税法の読み方判例の見方[本/雑誌] (単行本・ムック) / 伊藤義一/著
最終更新日
2017年06月27日 18時06分14秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年06月14日
カテゴリ:大学院法学専攻
某大学院の法学(税法)を専攻しておりますワタシ。
論文集めて読めば読むほどこんがらがってきております。 なかなか文字数いかないなぁ……ε-(´∀`; ) ほんとに考えこんでしまって先になかなか進めない。 それと、膨大な資料をきっちり整理してないもんだから あれ?このこと何処に書いてあったかな……? あの論文どこいったかな? で苦戦。 んー几帳面な人ほど上手くまとめられるんだろうな( ´;ω;` ) もーこの大雑把さが我ながらニクイ! 租税資料館行ってもきっちり欲しい資料をメモしてないから、何度も探して見つけきれなかったりしたもんなー 3万~4万文字ノルマですが現在 ![]() こんな感じ。 参考文献のリストの文字数も入ってるから1万文字くらいかな まだまだネタは尽きないので書くことには困らない感じです。 ほんとに法律って難しい。 創設時の目的や、解釈も色々 考えれば考えるほどダークサイド堕ちしそう。 法人税よりも所得税が書きやすかったかもなとやや後悔。 ま、子供の中学受験が本格化するまでに頑張らなきゃな(`・ω・´)ノ ![]() にほんブログ村 ↑良ければポチッと応援お願いします♪ ![]() ケースブック租税法第4版 (弘文堂ケースブックシリーズ) [ 金子宏 ] ![]() 現代租税法講座 第1巻 理論・歴史 [ 金子 宏 ] ![]() 租税法 (法律学講座双書) [ 金子 宏 ] ![]() 租税判例百選第6版 (別冊ジュリスト) [ 中里実 ] ![]() テキストブック租税法 [ 水野忠恒 ]
最終更新日
2017年06月18日 21時48分53秒
コメント(0) | コメントを書く
2017年05月18日
テーマ:大学院生活日記(9)
カテゴリ:大学院法学専攻
やっと、国立国会図書館に複写依頼していた資料が届きました。
![]() 枚数も量も多かったので結構な金額に それでも、図書館へ行って(同じ県に唯一ある大学にはなかったので、県を跨ぐ必要あり)探して、コピーして繰り返しの苦労を考えるとかなり有難いものです。 確認票が付いてくるので、論文名、出版社、巻数、号、年 一目瞭然です。 国立国会図書館でも足りない分は、東京へ行った時に租税資料館にでも。 これから考えることは 「公正処理基準」 たくさん判例は出ていますが、釈然しない。 金子が、おっしゃっていますが 1.企業会計の内容や確立した会計慣行が必ず公正妥当であるとは限らない。 2.企業会計原則や確立した会計慣行が決して網羅的とは言えない 確立した会計慣行が存在しない場合も非常に多いとのこと。 ![]() 色々調べているうちに、大学時代のゼミの恩師である山下寿文先生が「シャウプ勧告と公正処理基準」という論文を書いておられたのでこちらも取り寄せました。 何だか嬉しい! 問題としている内容は、ここには詳しく書けませんがしっかり資料を読んで解決出来ればと思います。 参考文献、資料はかなり増え60超となりました。このままでいくと100超えそう。 判例の原文を、まだまだ集めていないので調べて集めなければ……! ![]() 【送料無料】羽二重餅が3種類(計14枚)お試しセット1000円ぽっきり!楽天ランキング1位獲得★大人気 福井銘菓 ![]() 【メール便・送料無料】美間食ナッツ&ドライフルーツミックス200g<保存に便利なジップ袋> ![]() 【メール便☆送料無料】博多風美庵お試しセット(5月) こだわりのお菓子がちょっとずつ楽しめるお得なセット ![]() 【メール便発送送料無料!】菓子工房こいづみ大きな割れフロランタン〜6種類のナッツをはちみつ・生クリームで固めたB6サイズのフロランタン〜【ご自宅用】【おためし】【訳あり】
最終更新日
2017年05月21日 11時36分01秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全10件 (10件中 1-10件目) 1 総合記事ランキング
|