ペンタブログ(気が向けば更新)

2009/06/03(水)18:38

ポメラ4日目

ポメラ(5)

2009/06/03 07:30【自宅】 6:30起床。曇りだが暑くもなく寒くもなく心地よい朝。ブログを音声変換してポッドキャストなので配信できる仕組みがあったら便利かなとふと思った。これから散歩に出かける。 2009/06/03 08:20【大宮公園】 今日は昨日とは池をはさんだ向かい側のベンチで休憩。 途中で2回線路を渡る。線路はつづく~よ~ど、こ、ま、で、も~。 ふと考えた。あ、鯉ががはねた。線路の土地 とか皇居って土地が有効活用されてないよな~って。でも、皇居とか新宿御苑とかって山手線内では貴重な緑なのですよね。 公園のはじににひっそりと靖国神社の分署のようなのがあります。親族が戦争で亡くなっているわけではないので手をあわせたりはしませんが。大東亜共栄圏って理想は悪くないと思うんですよね。欧米は植民地の人民から搾取しかしなかったけど、日本はインフラを作ったり教育を施したりしました。台湾や韓国が新興国になったのは日本の役割が大きかったと言えなくもありませんね。 2009/06/03 09:08【ミスド】 カスタードとホットカフェオレを注文。カードの累計ポイントは234ポイント。 大宮公園に万歩計を忘れてきてしまった。早く食べて取りに戻らねば(汗。 2009/06/03 09:40【大宮公園】 大宮公園のベンチに到着。くっそー、ねーや。 結構ルンペンとかうろうろしてるから取られたようだ。 やっぱ世の中性悪説かな。 忘れたのも悪いけど怒りがおさまらん。 歩数、距離、経過時間、速度、消費カロリー、エクササイズ指標などなど計ってくれる優れた奴だったのにー。 まあ、個人情報が入っていないのが救いかな。 2009/06/03 11:21【ビッグカメラ】 泣く泣く万歩計を買いました。 盗られたのは黒だったんですけど、悩んだあげくパールホワイトにしました。まあ気分が変わるということでよしとしましょう^^。公園からいつもとは別の道を歩いてきました。八百屋の向かいにソープランドがあったりして。 いつもと違う道を通ると新鮮ですね。 毎日歩いている今は、万歩計は手放せません。このポメラも手放せませんねー。 2009/06/03 13:59【自宅】 読売新聞15面(家計) 「ラック型ホームシアターシステム 迫力と高音質手軽に」 ブラウン管のテレビは奥行きがあって音響がよいですけど、薄型テレビはそういうわけにはいきません。スピーカー・アンプ一体型のテレビ台が人気のようですね。ソニーならソニプラで体感できますね。2.1chと5.1chではかなり違うと思いますが、5.1chを置ける家を持っている人はなかなかいないんじゃないかな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る