ペンタブログ(気が向けば更新)

2011/11/01(火)17:02

ふじみ野のミスド

気分障害(464)

今日の走行:片道約10.5km 往復約21km 2011/11/01 13:38【ミスド】 ミスドポイント:累計123P ふじみ野のミスドに来ています。 ふじみ野はさいたま市から所沢方面にある東武東上線沿いのベッドタウンで、さいたま市から自転車でひと走りしてくるにはちょうどよい場所です。今日は陽射しがあふれているなかを気持ちよく走ってこれました。 前に来たのは2009年の夏だったと思います。躁うつ病になって2006年の春から2009年の夏まで3年以上休んで奇跡的に復職しましたが、その時だったと思います。 その時の勘を頼りに来てみたんですが、どこをどう走ったかなんて憶えておらず、帰りはどうしようか思案中です。方向感覚はある方なので、なんとかなるとは思うのですが...。ちょっと心配です。 私がミスタードーナッツへ来るのは、まずはカフェオレが飲み放題であるということ。それから、貯めたポイントをなかなか会えない姪にあげようかなと思っている(喜ぶかどうかは分かりませんが)ことがあります。 それから、ブログは家でパソコンに向かって書く主義ではありません。息が詰まります。私は「ポメラ」という小型の電子メモ帳を使っています。ポメラが秀逸なのは、今日のように自転車の時はバッグに入れて持ち運びますが、街をぶらぶらして持ち歩く時。ジーパンのポケットにすっぽりと入ってしまいます。手ぶらで街を歩きながら茶店にでも入ってブログが書けます。入力はパソコンのキーボードと同じなのでスイスイ入力できます。 天気の良い日に自転車で色んな場所のミスド巡りをして、カフェオレをおかわりしながらブログを書くのもまぁつまらなくもないかなというところです。ここのところ辛辣なブログを書いたりしていますが、基本は楽しいことが好きなお気楽人間です。 きっと病気にならず、離婚していなければ、子供にはテニスやスキーや釣りや自転車や色んなことをして遊んであげて、自分自身も楽しんだんだろうなって思います。歯車が狂ってしまった今では仕方のないことだけれど。ってなるとまた内容が辛辣になってしまいますが...。 そういうことを簡単に忘れるような真剣に楽しく取り組めることはそう簡単に見つかるものではないし、そういうことを持っている人というのも多数派ではなく、みなそういうものを探している人が多いのだと思います。 場合によっては見つからないのかもしれません。でも、よく考えて楽しいことをしようとすれば、それなりに楽しめるし、人と比較することなんて良くないことだと思います。でもまあ特に私のような境遇の場合は比較してしまいますけどね。いやでも年始になれば幸せそうな家族の写真の年賀状でいっぱいになります。 強がっても虚しさは消えませんね。参った参った。 人気ブログランキングに参加しています  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る