ペンタブログ(気が向けば更新)

2016/07/03(日)17:19

三連休最終日

バイク(58)

三連休とはいっても、土日に祝日がついた世の中の大勢の人にとってのいわゆる三連休ではなくて、個人的に障害手帳などの更新の手続きのために役所へ行かねばならないために金曜に有給をとったので三連休になっただけのことではあるが。まぁ、個人的には三連休である。 最終日は何をするかは考えていなかった。昨日の夜にふと思い浮かんで、来週の土曜にバイクを車検にだす予定が決まっていたのだが、最後に乗ってから1ヶ月経っていて、梅雨のじめじめした中カバーをかけっぱなしで野放し状態だったので、大丈夫だろうとは思ったが、念のため動かすことにした。 今朝カバーを外して汚れを拭いて、折角なので気持ちメッキ部を磨いた。多少見栄えは良くなった。しかし、いかんせん持ち主が機械オンチなので、中の方はひどいものである。2006年製造の個体なので今年でもう10年。今のところは元気に走ってくれてはいるが、メンテらしいメンテが出来ない持ち主の元では劣化が激しいだろう。1年に1回のショップでの点検はするけど、やはりレストアができるような機械いじりオタクのバイクよりは寿命も短いのではないかと思われる。30kmほど走ったが、問題はなかった。 昨日は前々から考えていたのだが、先月購入したヴェゼルの慣らし運転に当てることにしていた。購入してから、納車の翌日に大学の友人の墓参りで80km程走り、翌週に銀座まで往復して80km程。一昨日にも県内を60km程走った。そして昨日は下道で成田空港まで往復した。なぜ成田空港?というのはあるけれど、ちょうど無理なくのんびりと1日かけて下道を往復するのにふと成田空港が浮かんだ。 ナビで通行料がかからない下道でのルート検索にして8:30頃に出発、11:30頃には現地に着いた。目的は車の慣らし運転なので、空港には食事をすることくらいしか用事がなく、折角なので展望デッキで飛行機の発着を少し眺めて帰ってきた。マクドナルドにはやたらと外国人が多かった。これで往復してヴェゼルの累積走行距離は400kmになった。 7月23日が1ヶ月点検である。その前に3連休があるので、その中日にどこかに慣らし運転に行こうか思案中である。栃木県の日光に行って、金精峠を通って沼田を通り地元に戻ってくるというルートを漠然と考えてはいるのだが、下道で行くには少し無理があるかなという気がしている。なので、どこへ行くかは思案中である。 ヴェゼルの扱いも慣れてきた。やはりオートマは楽である。下取りにだした6速MTのフィットはどうしただろうか。バイクに乗るので、車も走りが楽しめるものをと考えたが、今にして思えばそうではなかったのだろうか。 ハイブリッドというのも初体験である。電気でアシストして長距離ドライブをする人にとっては燃費低減に貢献するもので、あまり距離を乗らない人間にとっては、ガソリン車と比べると高いものでメリットはないと考えていたが、電気のモーターを動力源にして、ガソリン+αのパワーを得られるというホンダなりのハイブリッドエンジンの設計思想を知り、ハイブリッド車を買ってみようと考えた。今のところは慣らし運転なので、エンジン+モーターという走行状態にはなっていないけれど。 地味に楽でいいのが、ブレーキホールドという機能で、昔オートマに乗っていた時はニュートラルにしてサイドブレーキを引いていたが、今はブレーキを離すと勝手に前に進まないし、坂道でも後退することもない。ホールドしてくれて、アクセルを踏めば勝手に解除されて走り出す。サイドブレーキもスイッチ式だ。 音楽はiPodをBluetoothでつないでいるのだが、フィットの時はエンジンを停止すると音楽の再生も停止し、エンジンをかけて再生仕直す時はiPodを操作する必要があったが、ヴェゼルはエンジンをかけると勝手に再生し始めてくれる。このへんはBluetoothのヴァージョンの関係だろうか。 ヴェゼルの室内の作りは上質である。やはりフィットと比べるとそう感じてしまう。本革のステアリングの触り心地は気分を良くさせてくれる。 親が車でどこかへ連れて行けと言うことがほとんどないので、どうしても活躍の機会が少なくなる。友達や彼女がいればなぁと思う。 バイクはぼっちには最強の乗り物である。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る