000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

向井恭一の楽天ブログ

向井恭一の楽天ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2016.10.24
XML
カテゴリ:みんなの日記
本年度の機構主催の講習会として、沖縄・名古屋、日本臨床救急医学会(郡山)が開催されておりますが、今年度の今後の予定につきご連絡いたします。

今年度は復興の意味もあり、熊本での開催も企画いたしました。

テーマを

「平成28年熊本地震 –繋げていこう、この経験-」

と題して行います。今後の貴重な情報となる講習会に是非ご期待を!

また、外傷の基礎編の講習会(新潟)、災害と救急について考える講習会(兵庫)、救急撮影の極意を網羅した講習会(横浜)など目白押しとなっております。

<今年度開催予定>

・11月5日(土) 救急撮影講習会IN新潟 参加受付中
http://www.jert.jp/news/index.html#niigata

・12月11日(土)平成28年度 第3回CTGUMセミナー & 平成28年度 日本救急撮影技師
認定機構講習会 合同研究会 JSRT 関東支部HP参照
http://jsrt-kanto.org/category/ctgum/

・1月15日(日)救急撮影講習会IN兵庫 プログラム立案中 募集前 
http://www.jert.jp/news/index.html#hyogo

・2月12日(日)救急撮影講習会IN横浜 プログラム確定 募集前
http://www.jert.jp/news/index.html#yokohama

・2月26日(日)救急撮影講習会IN熊本 プログラム立案中 募集前
http://www.jert.jp/news/index.html#kumamoto


機構主催ですので、認定更新資格4)更新申請時において、過去5年間に本機構が主
催する講習会に1回以上参加していること。
http://www.jert.jp/seido/index.html

に相当する講習会です。更新を考えておられる方はもちろん、これから認定を取得しようと考えている方、更なるスキルアップをお考えの認定技師の皆様、是非ご参加下さい。

よろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.24 15:19:12


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

プロフィール

向井恭一

向井恭一

カレンダー

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X