カテゴリ:ふと見た、街の光景より
![]() 初詣に行ってきました。 楠正成を祀る湊川神社。 地元では楠公(なんこう)さんと呼び慕われています。 楠正成が御祭神。 楠公の殉節地であり、御墓所もあります。 歴史的に有名な武人です。 ![]() 誠忠と正義の人として、余りにも有名でありながら・・・ 申し訳ありませんが、私はあまり興味がなく・・・。^^; 物資の乏しい戦時中、「楠公飯」なんてぇものが流行っただとか、 地元では、楠公武者行列のあるお祭りがあるだとか、 ・・・知っているのは、そんな位でしょうか。 楠正成が着用した段威腹巻(←鎧の一部(重要文化財))が、宝物殿にありますが、 私は、(境内案内にも載っていない)表門を入って直ぐのところにある、 日本で初めて植栽されたと言う、立派なオリーブの樹の方が、気に入っています。 *** ・・・空が黒い。 雪は降りそうで降らない・・・。 寒い毎日ですねー。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011.01.17 09:23:33
コメント(0) | コメントを書く |
|