000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  或る日の“ことのは”2

或る日の“ことのは”2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2011.05.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


20110530211731.jpg


つくつくでぼさぼさ。

なんてみっともない!なーんて思えないのが鳥好き所以。^^

右脚で人の小指を握り締めてるの、判りますか?

この後プラケースに戻されるまで、

ぎゅーっ、って握り締めてました。

ぼーっとしてるように見えたけど、

その実、緊張していたのかな・・・。



名前はー・・・現在、候補が三つありまして、

この鳥の特徴、胸のウロコ模様が、松ぼっくりに似ている為(成鳥になると現れます)、

ポルトガル語で「ピーニャ」(松ぼっくり)。

イタリア語のピノ(松ぼっくり)に、恐竜チックな「ラ」を付けて「ピノラ」。

私の好きな曲『The Riddle』(ナゾナゾ)から、「リドル」

(私にとって、まさに「謎の鳥」なので。(笑))

・・・まだ決められないんですよ。

どれだけ優柔不断だか。



もう、そろそろお顔の赤い模様もはっきり見えてきた頃でしょう。

かなり遠くのショップにお世話をお願いしているので、

おいそれと逢いに行けないのが辛いところです。

ここ数ヶ月、この鳥について、資料を集め、かなり勉強しました。

でも不安は消えません。

多分、この子が実際にうちに来ても、消えないのでしょう。

この子が咳をしてはおろおろし、羽ばたいただけで、痛い所があるのかと気を揉みそうです。

一緒に、一歩ずつ歩いて行ってもらうしかないな・・・腹を括らなきゃ。




お迎えのXデーは、いつになるのかな・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.30 21:46:35
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

ぺぺる9712

ぺぺる9712

カレンダー

お気に入りブログ

Bc.ベッショ、Coel.… New! ガストルキスさん

デンドロビウム フ… New! amigo0025さん

きららのつぶやき kilala3190さん
紺碧の海と空 緋月煌さん
我食べる、故に我あ… 食田飲太さん

ニューストピックス

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X